今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第716回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
1/4のオーケストラコンサートが迫ってます
もうやるしかない!体調を整えるのみ
2024年の振り返りとかしていこうかな
今年は怒涛の感じもありつつ、自分の世界が広がった
いろんな場所に旅ができた
メール
・2024年の漢字が「金」と発表されました。私は「楽」です。早見さんのおかげで楽しかった
→私にとって今年の漢字は「旅」かも。旅は外せない。台湾、香港、パリ、シンガポール。1年の中でこんなに海外に行ったことはない気がする。家好きなので旅行に行かなくても心満たされるけど、旅するのっていいなって感じた1年。石川Pも遠野にいけたらしい。
・2024年のやりたいことは8割達成できた。
→2024年語学の勉強をしたと思い、無謀にも3か国語同時進行。急いでないから。シンガポールに行ったときにガイドの方の英語がわかる率が上がってきた気がする。積極的にお話しできた。お別れの時はさみしくなった。自分的には進歩を感じた。2025年もがんばっていきたい。
♪「To years letter」
メール
・オーケストラコンサートの準備はいかがですか?昨年のロームシアターにも行ったので楽しみ。
・オーケストラコンサートに参加します。早見さんのコンサートは初めて。予備知識必要ですか?
→この間リハもやった。オーケストラアレンジされる自分の曲は表情が全然違っていてかつ生の楽器の音を背負うと圧が違う。会場で感じてもらいたい。特に難しい決まりはありません。
・シンガポールの旅の話楽しかったです。Xの旅の記録も楽しそうでした
・ドバイチョコの話笑顔で聞かせてもらいました。
→裏ミッションのドバイチョコレートを買う、大成功でした。マリーナベイ・サンズの話をするとみんな「コナンの映画」という。私はまだ未見。探して食べるっておいしいですよね。
・「結婚するって、本当ですか」特番見ました。猫のかまの声も早見さんが担当していたって本当ですか?
→最終回も放送されて。かまのCVずっとやってました。言うタイミング逃しちゃって。スタッフさんにずっとシークレットでと言われていた。予告は毎回ねこ語で録っていた。
・「Spotifyまとめ2024」が来ました。もちろん早見さんが1番。多く聴いた曲は「フロレセンス」
→「フロレセンス」が1位なのはうれしいですね。2025年もたくさん聴いていただけると嬉しいです。
・声優グランプリの記事で鈴代紗弓さんがはやみんの話が出ていました。養成所のころからあこがれの存在だったようで人生のロールモデルにしているとのこと。
→さきほど事務所で記事を見て話をしようと思っていた。石川Pが持ってきてくれた。ゆっくり見れたのここが初めて。「86」のイベントで朗読があって待機の時に鈴代さんと一緒になって待機の時間が長かったのでゆっくり話せた。誕生日にお祝いのメッセージをいただいたときに会う約束をして焼き肉を食べに行った。
よいお年を~
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
1/4のオーケストラコンサートが迫ってます
もうやるしかない!体調を整えるのみ
2024年の振り返りとかしていこうかな
今年は怒涛の感じもありつつ、自分の世界が広がった
いろんな場所に旅ができた
メール
・2024年の漢字が「金」と発表されました。私は「楽」です。早見さんのおかげで楽しかった
→私にとって今年の漢字は「旅」かも。旅は外せない。台湾、香港、パリ、シンガポール。1年の中でこんなに海外に行ったことはない気がする。家好きなので旅行に行かなくても心満たされるけど、旅するのっていいなって感じた1年。石川Pも遠野にいけたらしい。
・2024年のやりたいことは8割達成できた。
→2024年語学の勉強をしたと思い、無謀にも3か国語同時進行。急いでないから。シンガポールに行ったときにガイドの方の英語がわかる率が上がってきた気がする。積極的にお話しできた。お別れの時はさみしくなった。自分的には進歩を感じた。2025年もがんばっていきたい。
♪「To years letter」
メール
・オーケストラコンサートの準備はいかがですか?昨年のロームシアターにも行ったので楽しみ。
・オーケストラコンサートに参加します。早見さんのコンサートは初めて。予備知識必要ですか?
→この間リハもやった。オーケストラアレンジされる自分の曲は表情が全然違っていてかつ生の楽器の音を背負うと圧が違う。会場で感じてもらいたい。特に難しい決まりはありません。
・シンガポールの旅の話楽しかったです。Xの旅の記録も楽しそうでした
・ドバイチョコの話笑顔で聞かせてもらいました。
→裏ミッションのドバイチョコレートを買う、大成功でした。マリーナベイ・サンズの話をするとみんな「コナンの映画」という。私はまだ未見。探して食べるっておいしいですよね。
・「結婚するって、本当ですか」特番見ました。猫のかまの声も早見さんが担当していたって本当ですか?
→最終回も放送されて。かまのCVずっとやってました。言うタイミング逃しちゃって。スタッフさんにずっとシークレットでと言われていた。予告は毎回ねこ語で録っていた。
・「Spotifyまとめ2024」が来ました。もちろん早見さんが1番。多く聴いた曲は「フロレセンス」
→「フロレセンス」が1位なのはうれしいですね。2025年もたくさん聴いていただけると嬉しいです。
・声優グランプリの記事で鈴代紗弓さんがはやみんの話が出ていました。養成所のころからあこがれの存在だったようで人生のロールモデルにしているとのこと。
→さきほど事務所で記事を見て話をしようと思っていた。石川Pが持ってきてくれた。ゆっくり見れたのここが初めて。「86」のイベントで朗読があって待機の時に鈴代さんと一緒になって待機の時間が長かったのでゆっくり話せた。誕生日にお祝いのメッセージをいただいたときに会う約束をして焼き肉を食べに行った。
よいお年を~
PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第715回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
◎今週はジングルフェスというこでいつもは省略してましたが文字起こしアプリでを使ってみました。今回もアプリの文字起こしを無修正で載せてますので誤変換てんこ盛りです。脳内修正しながら読んでください。
ジングルフェス2024 魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ 冬の王
-----------------------------------------------------------------
の3スタイル皆様こんばんは。かおですは、フリースタイル第715回がスタートしました。え、もう皆様メリークリスマということで少し早いですけれど、もえ今週はお知らせしていた通り、ジングルフェス2024を開催します。番組公式Xにてジングルゼリフを募集したのですが、今年もたくさん届いていました。ありがとうございます。そうか、地上波でお聞きの方はちょうどサンタさん来てるぐらいの移り変わりのね。メリークリスマス時期だと思います。けれども、後ほど行う。ジングルフェスお楽しみに。 じゃあ早速行きましょうのフリースタイル最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
のフリースタイル。
改めましてこんばんは。早みさおりですえ、ジングルフェスの前に少しお話ししていきますが、あのライト1月からね。魔法使いプリキュア私が2016年7年6年かぐらいに収録させていただいていたシーズン1から奇跡の2が来年放送するんですけれども未来デイズというね。 サブタイがついていますが、それの先行上映会が先日ありましてでその感想届いてるのでちょっと紹介しつつ、軽くお話しできればと思います。じゃあね、えっとこれ行きますかね?フリスタネームマルスさんありがとうございます。あみさんこんばんは。やみんです。こんばんは。早みんです。 12月7日に開催された魔法使いプリキュア未来デイズ放送記念ミラクル上映会に参加してきました。 上映されるまで、私も高橋さんと同様に阪神半疑でしたが、未来デイズ第1話を見て情報量の多さに混乱しつつも、はみさんがおっしゃったように、テレビシリーズ第1話を思い出す。 懐かしさを映像から感じました。 堀江さんから高橋さんとはやみさんが今回のアフレコでピンクと緑のお洋服を着続けた話や内容が複雑になって溢れこで質問をしたり、皆さんですり合わせた話が印象的でした。終盤の北川龍さんのライブにはミラクルマジカルフリーチが登場して思わず泣きそうになりました。はみさんの魔ホプリがずっと続いて欲しいと願うように、私もこの奇跡の時間が続くように応援しています。まずはオープンエンダーを合わせてマホプリ2の放送を楽しみにしています。といただきました。 もういつ紹介しようかなえ。ラジオネームカモミールさんからははみさんこんばんは。こんばんは。初メール失礼します。 まほプリ2。 先行上映会、現地参加しました。妹が当時、幼稚園生でちょうど世代だったこともあってまほっぷりは色々と思い出深い作品です。プリキュアが大好きなまま大きくなった妹と同じ目線でマホプレを見られて考え深いものがありました。 トークの時間ではキャストの皆さんの溢れる思いが全部のお話から伝わってきて、しみじみと聞いてしまいました。アフレコの思い出話では、お洋服が未来とはーちゃんだったという話や12話しかないからこそ前のめりで挑まれたというお話があり、まほぷりをとても大事にしてくださっているのが嬉しかったです。キアップラパパプリツがずっと続きますようにといただきました。そうなんですよ。今回はあの私と高橋、りえちゃんと堀江ゆさんとそしてえオープニング歌われている北がさんのえ登壇だったんですけれども、歌の時にはね。 あの着ぐるみの皆さんも登場してくださったりして、もう本当にやっぱりだいぶ時間が8年ぐらい経ってるのかな。経ってのシーズン2っていうこともあって、まあなかなかない。本当に貴重な機会なので、私たちももう味わい尽くそうていうところで始まったあのフレコだったので、私も何かこうアフレコ。 毎回毎回やるたびにこう魔法プレイになだろう。 積極性を持って関わるってどういう風にできるかなっていっぱい考えて、そのお洋服が未来とはーちゃんだったっていうのは、あの私とりえちゃんがプリキアってそれぞれカラーがあって、りえちゃんのえ。ミラクルはピンクでゆイさんのマジから紫で私のケアフェリーチは緑とピンクっていうツートンカラーなんですけれども。まあ緑と捉えてで、りえちゃんがピンクでで、私たちも全部12はずっと緑とピンクの様子を必ず取り入れた。洋服を着ていってて。でもシーズンが映ってくじゃないですか?12は取ってくとね。 そうするとあの夏の緑はあるけど、冬の緑はないみたいになってきて、もう緑が枯活してるって緑の服ってそんなたくさん持ってないかもって思って。だからわ、ちょっと着回しをね。緑の着回しをいっぱい考えたりとかしながらでもそれもすごい。 幸せな時間だったし。 本編自体もまちょっと大人のプリキュアになってるわけですよ。で、子供プロデューサーさんがおっしゃってたんですけど、ナイトPがこの子たちに見せるものの、作品のテーマで時間の移り変わりてあんまり取り扱わないんです。ていうのはそのちっちゃい子って過去概念未来概念って薄いじゃないです。 かだし1週間経ったらその時間軸の動きって忘れちゃったりすることがあるから、ま今を生きてるじゃないですか。子供って基本的にだから大人たちのテーマの方が時間っていうものはやっぱり扱いやすいていうのとプラスね。ここからこう。 最初のシーズンから8年ぐらい経ってそうするとみんな色々成長してるわけじゃないですか。当時子供だった子も、もう学生の大人の学生になったりしているし、当時大人だった人は時を重ねて、もっといろんな経験とかが積まれて重ねていって、その中でこう。これまで自分が生きてきた過去に対して思い馳せることとか、さらに自分の今とか未来に対して思い馳せることっていうのも必然的に多分増えていくと思うんですよね。で、私自身もそうだけど、やっぱり魔法プリをやってた時のことを思い出すことってすごくあって。 それをとても濃かったし50話っていう。 多い時間だったし、毎週学校のようにみんなで集まって撮ってたから終わったって。やっぱりこうロスというか寂しいなっていう思いがあったりして。だから、その時の楽しかった時のこと思い出すこともあるし、それはみんなそうだったんですよね。 ま、ほっぺりのメンバーてみんなそうでだけど、それから時を経てその時を経た。その時自体も大事になんかこうできるようなフレコになったらいいなっていう思いで、みんな全力で望んでいたので、今回の時間がテーマっていうのはすごくね。こうぴったりだなっていうのは感じましたし、前作を見ていただいた方にはもう書いていただいてますけど、テレビシリーズを思い出す。あんな深夜こんなシーンもたくさん入っているし、それだけじゃなくて気になる。新キャラクター。私も実はね。あの花見こと。履きアフェリーチっていうね。キャラクターで出てますけれども。 もう1話2話あれこの人ってまキャラ紹介でも出てるんですけど、PVでこの子って誰でもCVは早み沙織だみたいなキャラクターが出てきたりして、ちょっと今作ならではの要素もあったりするのでぜひね。もう皆様に来年1月から見ていただけたら嬉しいなって思います。あのもちろんここから見ていただいてもいいですし、まだね。放送まで時間ありますから、あの50話見てから望むとより考え深く見ていただけると思います。あの新年に特番もあるのでね。ぜひぜひそちらと合わせてチェックしていただければと思います。ということで、まほり上映会のお話でした。じゃあここで1曲お届けしましょう。 でイブ?
夢やけのない。 口ずさむのに。 な時に流れる夢を冷たい。 いつもの仕事探し日。
の。
ほら溶け出して助けかめあいたい。 あなたのそのせて欲しい。
早みさおりのフリースタイル。
あなたの胸のベルを鳴らします。 ジングルフェス2024。 前半戦影はちょっともう1年の中でここで聞くとこれこれってなるね。はいえ、こちらは普段番組の途中で流れているジングルのセリフを皆様から募集し、時間の許す限り読みまして、私のジングルセリフでリスナーの皆様の胸のペールを鳴らすというジングルベル企画となっております。 ちゃん早速やっていきましょう。 ヘリスタネームテンツクさんからいただきました。 お帰り外寒かったよね。 こたつついてるから一緒に温まろう。 はみさんおりのフリースタイル。
うーん、なんでこの時期にぴったりのほかほかジングルなんだ幸せですね。こたついいのうちこたつがあんまりない家だったからホットカーペットはあったけどいいですよね。こたつ最高ですよね。 次スタジオネムかつんさんありがとうございます。 私ついに20歳になりましたよ。約束通り一緒に飲みに行きましょうよ。 もちろん先輩のおり。 でのフリースタイルいいですね。可愛いですね。なんかこうこの先輩後輩いい関係値なんだろうな。こういうの言い合えるのってってね。思いますね。いいですね。 ハッピージングルいただきました。 え続いてははるみさパパさんからいただきました。 大丈夫? あなたはあなたのままで大丈夫。 君が頑張ってるところ、見てる人はちゃんと見てる。 私が見てるはみさんおりのフリースタイル。
わあ、素敵ですね。こんなもう言われたら泣いちゃいますよね。 社会人に成り立ての頃、会社の先輩からかけてもらった言葉でしたって、地道な日々の積み重ねを認めてもらえた気がして、とても嬉しかった。 記憶がありまして。あ元気?いっぱいな感じ。では、みさんから背中をしていただけたら、ちょっとディレクションあったわ。 もう1回行きます。 もう1パター行きます。 えはみさパパさんからいただきました。大丈夫? あなたはあなたのままで大丈夫。君が頑張ってるところ見てる人はちゃんと見てる。 私が見てるの? フリースタイル。
ということでねえ。元気いっぱいバージョンもお届けいたしました。じゃあ次行きましょう。 フリスタネーム心さんからいただきました。 何よ? 今更あの時好きだって言ってくれなかったのに? はみさんおりのフリースタイル。
あら、これね。 これちょっと書き方が特殊というか、その何を今更あの時好きだって言ってくれなかったのに。じゃなくて何を開業?今更会業、あの時海洋好きだって。開業行ってくれなかったのに開業早めにえ。これはあれなんかその家庭読みみたいのある。これもしかしてへえ。これちょっとなんか歌詞みたい。歌の印象的ですね。 次え、ラジオネーム箱さんからいただきました。 今日はありがとう。また遊ぼうね。 じゃあねあごめん。 言い忘れてた。 君のこと早く沙織のフリースタイル。 おお、これはなかなかキュンシチュエーションですね。少女漫画みたいじゃないですか? 青春ですね。数歩歩き思い出したかのように少し遠くの方から大きな声でという格好書きもありましたので、組み取らせていただきました。 じゃあ次行きます。 かえ、フリスタネームきノさんからいただきました。 えー、君たちにとって高校最後のクリスマスになると思いますが、普通に受験なので勉強してください。 その代わりに来年いっぱい楽しもね。 あみさおりのフリースタイル。 おおまあの、その先生ですね。高校の先生風にお願いします。 ということで、ちなみにこれは私の学校の先生が実際に行ってた言葉を少しジングル仕様にしたものです。 てへえ、こんななんかちょっとツンデレ感のある先生いたら可愛いですよね。ちょっとぶっきらぼうにって最初ね。書いてそっから優しい感じになるっていうことだったんですが、いいですね。こういう先生がいたらちょっと気になっちゃうかもな。 次えフリスタンネームずっと青春さんありがとうございます。
今日は冷えるねえ。 9時間できちゃった。誰かあったかいね。 貸してくれないかな?
はい、チラジングルね。恒例のもうちらもだいぶ歴史が長くなりましたよ。もうフリスターの中でだいぶチラチラしてきました。私、本当にちらの歴史も重ねてきましたが、だんだん寒くなってきましたね。今年冬になるの遅かったけど、冬寒いってね。言うからね。あったかくしていきましょう。ということで一旦ここまでです。この後もたくさんジングル読んでいきます。 後半戦も楽しみに。
スリースタイル。
では、リスナーの皆様からいただいたメールをご紹介します。え、3つ目レジオネーム大根しみしみさんからいただきました。冬にぴったりえはみんこんばんは。初メールですとありがとうございます。ラジコから聞き始めた新参者です。いつでも好きな時に聞けるのはありがたいですねえ。自分をアニメをよく見るのではのことはしてましたが、改めてラジオ聞いてより好きになりました。ちょっと天然のはみさんがツです。あと、攻めライブをやる時って早速チケットを確保しました。はみさんのワンマンライブを初めてですが、楽しみにしてます。といただきました。ありがとうございます。 あのそうそう。 そうそう、私来年の1月にオーケストラコンサートもあるんですけれども、全然それと思考を変えたライブもやることになってまして、ちょっと攻めの姿勢まチャレンジをね。色々していけたらいいなと思ってるんですが、これまでやってきたらライブの土地買ったものも生かしつつ、早見沙織楽曲を使って色々チャレンジできたらいいな。なんて思っているのでね。そのライブもあるので、ちょっと来年はねま10周年やも始まるし、色々え活動増えていったらいいなって思ってるので是非皆様え、是非どちらもね。チェックしていただけると嬉しいなと思います。ラジコから聞いてメールしていただいてありがとうございます。 え、もういつ行けるナイトマンさんからいただきました。ありがとうございます。あみさん、スタッフの皆さんこんばんは。です。こんばんは。はみんですえ、先日の放送で秋の王に続いて、冬の王を目指すべく冬の味覚を募集していましたね。この機会に是非お勧めしたい料理があります。 それは納豆汁です。納豆汁は私の地元の山形の郷土料理でえ汁にペースト状にした納豆と豆腐、油揚げ、豆腐を入れた汁物料理です。納豆の匂いがすごいだけでなく、一口食べるだけで体がポカポカ温まって冬にぜひ食べてほしい料理です。 以前納豆にはまっているとおっしゃっていたはみさんならもしかしたらすでに食しているかもしれませんが、美味しいだけでなく、体も温まる納豆汁、ぜひ食べてみてください。PS。私は納豆汁にすりおろした。生にんにくを入れて食べています。さらに美味しくなりますが、息をするたびに自分でもうってなるほど臭くなるので気をつけてください。 笑いとへえ食べたことないえ、これ東京であんまり食べたっていう話聞かないから、本当に郷土料理なんでしょうね。ええ、気になるな。その汁のベースが何なのか気になりますよね。 納豆汁のその汁にって書いてあるけど、和風だしみたいな感じなのか、お味噌汁みたいな感じなのかね。どうとでも行けそうではありますけど、そう。 もうあの引き続き私結構納豆食べてて今日もあの納豆パスタ食べました。美味しいですよね。なんかな?意外に何にでも合うま好き。嫌いは別れる食べ物かもしれないけど、合わせたら意外にも合いますよね。このに納豆を入れると納豆のネバネバ感がいい感じに中和されるから結構好きなんですよね。美味しいですよね。 いや、そう。冬の味覚の制覇のためにはちょっとそこまでそこまでもうらせればならぬということで、今日はここまで引き続きどんどんネイルを送ってきてください。
のフリースタイル。
あなたの胸のベルを鳴らします。 ジングルフェンス2024後半せ。 さあ、後半戦ですのでどんどんやっていきましょう。 振りしたネームえ、メロン猫さんからいただきました。 私も一緒にこの日を迎えられて幸せです。 来年も一緒に迎えられるよう、お互い頑張ろう。 はやみさん、おりのフリースタイル。 うーん、ほっこりジングルです。 なえ、振り下が続いていることが当たり前と思わず、来年もまたこのジングルフェスを迎えることができるよう、願いも込めてみんなでフリストを盛り上げられるといいなと思います。と、なんて暖かいメッセージをありがとうございます。私もね楽しいこといっぱいできるようにクリスタをね。どんどんどんどん盛り上げていきますよ。来年もじゃあ引き続き行きます。 え9さんありがとうございます。リリークリスマ! それじゃあお楽しみのプレゼント交換やろう? 私からははい、これね。楽しみだな。どんなもので私を満たしてくれるのかな。 どんな最高のものがもらえるのかな?
何これ? あなたの愛情ってそんなものなの? はみさんおりのフリースタイル。
何だったんだろう?何のプレゼントだった? こんななるのすごいですね。 死ぬほど絶望した感情でお願いしますのでね。すごい絶望してるけど、一体何をこの人もらったのかだいぶ気になりますね。まクリスマスプレゼントの時期ですからね。 次行きましょうえ藤さん、ネムカパン大将さんからいただきました。 チ。 あっち向いてほい。 もうあっちこっち向いてないで、私のことだけ見ててこらこらこらこらこらお幸せにもうこの2人はずっと見てるでしょ。 どうせどうせずっと見てるからお幸せにお過ごしください。もう平和ですな。今日も平和なジングルでございます。ハッピーです。 次なんてこった山口さんからいただきました。 年末年始に受かりすぎちゃだぜ。 年明けの仕事がしんどくなるだけよ。なんとかっこマダムでお願いします。ということをいただきましたのでね。 まさかマダムの需要もあったということで、ありがとうござい。ジングルでまだね。出ることあんまないですからね。 いや、本当そうよ。年末年始はね。もう浮かれすぎると帰って来られなくなるっていうのはね。でもう浮かれたいんだよ。年末年始ぐらいはね。 浮かれさせてください。ま。 でもまだは一番浮かれてるからな。次行きます。 かええフリスタネームアドミラルさんからいただきましため、遅刻しちゃった。 寒かったよね。 ちょっと待って。 よしちょっとはい。 これでいいよ。 こうやって2人でぼけば暖かいでしょ? はみさんおりの不倫スタイル。
温かいです。 これはまた高いこと間違いなしですよ。いいね。ちょっとマフラーマフラーを2人でまくてすごいですね。結構長さがいるからね。マフラーのマフラーがもういい仕事してる。 これはえフリスタネームブルさんからいただきました。 今日はクリスマスたち一緒にお出かけできて嬉しいなねえ。ところで、そのことについてる。 長い髪は誰の? 昨日も返信遅かったけど、なんで私に隠してることない。 あみさおりのフリースタイル。
怖いですね。 これはえ私は早みの明るい声から一気に低い塔になるのがとても好きでしたので、それをジングルにしてみました。とえ、ジングルとして成り立ってるのか分かりませんが、はみさんネギでどうにかなると信じております。という全然ジングルとして成り立ってますよ。 こんな感じで元気さんのジングルもいつも書いてありますからね。 これはビクビクしますね。おということで、ああここまでとなります。たくさん送っていただけたんですが、えでもね。可能な限り読んでいきました。 素敵なジングルフェス、今年も開催できましたえ、本当にたくさんのメールありがとうございました。 捨てた抽選回まずは採用された方の中からえ、先週の分もね。 合わせて2名選んでいきたいと思います。これにしよう。はいよ。 取れるか? これはいボンえフリスタネムカパン、大将さんに決定おめでとうございますえ、もういつ引いていきます。 これね。 はい、こちらよいしょ!えっとフリストネームアドミラルさんに決定おめでとうございます。ということで、え番組にお便りを送ってくださった方の中からも2名選んでいきますよ。 よいしょどんどんどんどどはい? こちらえっとプリスタネームシ人さんに決定おめでとうございます。え、もう1つ引いていきたいと思います。うんできるんだか。 えあ、これがよいしょ? こちらえっとラジオネームひろとさんに決定おめでとうございますと、こんな感じで毎回ステッカーをプレゼントしていきますので、皆様、今後もどんどんお便り送ってきてくださいね。
通りのフリースタイル、あっという間にエンディングのお時間です。番組では皆様からのお便りを大募集しております。アドレスを全て小文字でfrstアットマークjoqr。Net frst @ joqrです。たさんのお便りお待ちしております。 さあ、私からのお知らせですの。フリースタイルは文化放送地上波にて再放送しています。毎週火曜日25時30分から放送ラジコのタイムフリーでもお聞きいただけますので、視聴派での放送もよろしくお願いいたします。 そしてクリスタルインスタント第2弾発売中です。さらに2025年1月4日土曜日に2度目のオーケストラコンサート両消したらコンサート2025の開催が決定しています。会場は神奈川県川崎市にあるカルッツ川崎公園の詳細ははおしゃれサイトをご確認ください。さらには攻めライブボューム1の開催が決定しています。アーティストデビュー10周年に向け史場最も攻めたライブお届けします。ライブは大阪東京の2回場で開催。 大阪の日程が2025年3月20日木曜祝日はゴリラホール大阪東京の日程が2025年3月30日日曜日場所はEXシアター六本木です。詳しくはおっしゃるたいとご確認ください。 さあ、715回目の放送でしたが、もう次が最後の放送になりますね。早かったな。 なんか本当にまでもね。 最後の最後まで楽しんでお送りしていきたいと思います。みんなで年越し過ごしましょう。ということで、今回はこの辺でお別れです。この時間のお相手ははみ触りでした。 バイバイ!
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
◎今週はジングルフェスというこでいつもは省略してましたが文字起こしアプリでを使ってみました。今回もアプリの文字起こしを無修正で載せてますので誤変換てんこ盛りです。脳内修正しながら読んでください。
ジングルフェス2024 魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ 冬の王
-----------------------------------------------------------------
の3スタイル皆様こんばんは。かおですは、フリースタイル第715回がスタートしました。え、もう皆様メリークリスマということで少し早いですけれど、もえ今週はお知らせしていた通り、ジングルフェス2024を開催します。番組公式Xにてジングルゼリフを募集したのですが、今年もたくさん届いていました。ありがとうございます。そうか、地上波でお聞きの方はちょうどサンタさん来てるぐらいの移り変わりのね。メリークリスマス時期だと思います。けれども、後ほど行う。ジングルフェスお楽しみに。 じゃあ早速行きましょうのフリースタイル最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
のフリースタイル。
改めましてこんばんは。早みさおりですえ、ジングルフェスの前に少しお話ししていきますが、あのライト1月からね。魔法使いプリキュア私が2016年7年6年かぐらいに収録させていただいていたシーズン1から奇跡の2が来年放送するんですけれども未来デイズというね。 サブタイがついていますが、それの先行上映会が先日ありましてでその感想届いてるのでちょっと紹介しつつ、軽くお話しできればと思います。じゃあね、えっとこれ行きますかね?フリスタネームマルスさんありがとうございます。あみさんこんばんは。やみんです。こんばんは。早みんです。 12月7日に開催された魔法使いプリキュア未来デイズ放送記念ミラクル上映会に参加してきました。 上映されるまで、私も高橋さんと同様に阪神半疑でしたが、未来デイズ第1話を見て情報量の多さに混乱しつつも、はみさんがおっしゃったように、テレビシリーズ第1話を思い出す。 懐かしさを映像から感じました。 堀江さんから高橋さんとはやみさんが今回のアフレコでピンクと緑のお洋服を着続けた話や内容が複雑になって溢れこで質問をしたり、皆さんですり合わせた話が印象的でした。終盤の北川龍さんのライブにはミラクルマジカルフリーチが登場して思わず泣きそうになりました。はみさんの魔ホプリがずっと続いて欲しいと願うように、私もこの奇跡の時間が続くように応援しています。まずはオープンエンダーを合わせてマホプリ2の放送を楽しみにしています。といただきました。 もういつ紹介しようかなえ。ラジオネームカモミールさんからははみさんこんばんは。こんばんは。初メール失礼します。 まほプリ2。 先行上映会、現地参加しました。妹が当時、幼稚園生でちょうど世代だったこともあってまほっぷりは色々と思い出深い作品です。プリキュアが大好きなまま大きくなった妹と同じ目線でマホプレを見られて考え深いものがありました。 トークの時間ではキャストの皆さんの溢れる思いが全部のお話から伝わってきて、しみじみと聞いてしまいました。アフレコの思い出話では、お洋服が未来とはーちゃんだったという話や12話しかないからこそ前のめりで挑まれたというお話があり、まほぷりをとても大事にしてくださっているのが嬉しかったです。キアップラパパプリツがずっと続きますようにといただきました。そうなんですよ。今回はあの私と高橋、りえちゃんと堀江ゆさんとそしてえオープニング歌われている北がさんのえ登壇だったんですけれども、歌の時にはね。 あの着ぐるみの皆さんも登場してくださったりして、もう本当にやっぱりだいぶ時間が8年ぐらい経ってるのかな。経ってのシーズン2っていうこともあって、まあなかなかない。本当に貴重な機会なので、私たちももう味わい尽くそうていうところで始まったあのフレコだったので、私も何かこうアフレコ。 毎回毎回やるたびにこう魔法プレイになだろう。 積極性を持って関わるってどういう風にできるかなっていっぱい考えて、そのお洋服が未来とはーちゃんだったっていうのは、あの私とりえちゃんがプリキアってそれぞれカラーがあって、りえちゃんのえ。ミラクルはピンクでゆイさんのマジから紫で私のケアフェリーチは緑とピンクっていうツートンカラーなんですけれども。まあ緑と捉えてで、りえちゃんがピンクでで、私たちも全部12はずっと緑とピンクの様子を必ず取り入れた。洋服を着ていってて。でもシーズンが映ってくじゃないですか?12は取ってくとね。 そうするとあの夏の緑はあるけど、冬の緑はないみたいになってきて、もう緑が枯活してるって緑の服ってそんなたくさん持ってないかもって思って。だからわ、ちょっと着回しをね。緑の着回しをいっぱい考えたりとかしながらでもそれもすごい。 幸せな時間だったし。 本編自体もまちょっと大人のプリキュアになってるわけですよ。で、子供プロデューサーさんがおっしゃってたんですけど、ナイトPがこの子たちに見せるものの、作品のテーマで時間の移り変わりてあんまり取り扱わないんです。ていうのはそのちっちゃい子って過去概念未来概念って薄いじゃないです。 かだし1週間経ったらその時間軸の動きって忘れちゃったりすることがあるから、ま今を生きてるじゃないですか。子供って基本的にだから大人たちのテーマの方が時間っていうものはやっぱり扱いやすいていうのとプラスね。ここからこう。 最初のシーズンから8年ぐらい経ってそうするとみんな色々成長してるわけじゃないですか。当時子供だった子も、もう学生の大人の学生になったりしているし、当時大人だった人は時を重ねて、もっといろんな経験とかが積まれて重ねていって、その中でこう。これまで自分が生きてきた過去に対して思い馳せることとか、さらに自分の今とか未来に対して思い馳せることっていうのも必然的に多分増えていくと思うんですよね。で、私自身もそうだけど、やっぱり魔法プリをやってた時のことを思い出すことってすごくあって。 それをとても濃かったし50話っていう。 多い時間だったし、毎週学校のようにみんなで集まって撮ってたから終わったって。やっぱりこうロスというか寂しいなっていう思いがあったりして。だから、その時の楽しかった時のこと思い出すこともあるし、それはみんなそうだったんですよね。 ま、ほっぺりのメンバーてみんなそうでだけど、それから時を経てその時を経た。その時自体も大事になんかこうできるようなフレコになったらいいなっていう思いで、みんな全力で望んでいたので、今回の時間がテーマっていうのはすごくね。こうぴったりだなっていうのは感じましたし、前作を見ていただいた方にはもう書いていただいてますけど、テレビシリーズを思い出す。あんな深夜こんなシーンもたくさん入っているし、それだけじゃなくて気になる。新キャラクター。私も実はね。あの花見こと。履きアフェリーチっていうね。キャラクターで出てますけれども。 もう1話2話あれこの人ってまキャラ紹介でも出てるんですけど、PVでこの子って誰でもCVは早み沙織だみたいなキャラクターが出てきたりして、ちょっと今作ならではの要素もあったりするのでぜひね。もう皆様に来年1月から見ていただけたら嬉しいなって思います。あのもちろんここから見ていただいてもいいですし、まだね。放送まで時間ありますから、あの50話見てから望むとより考え深く見ていただけると思います。あの新年に特番もあるのでね。ぜひぜひそちらと合わせてチェックしていただければと思います。ということで、まほり上映会のお話でした。じゃあここで1曲お届けしましょう。 でイブ?
夢やけのない。 口ずさむのに。 な時に流れる夢を冷たい。 いつもの仕事探し日。
の。
ほら溶け出して助けかめあいたい。 あなたのそのせて欲しい。
早みさおりのフリースタイル。
あなたの胸のベルを鳴らします。 ジングルフェス2024。 前半戦影はちょっともう1年の中でここで聞くとこれこれってなるね。はいえ、こちらは普段番組の途中で流れているジングルのセリフを皆様から募集し、時間の許す限り読みまして、私のジングルセリフでリスナーの皆様の胸のペールを鳴らすというジングルベル企画となっております。 ちゃん早速やっていきましょう。 ヘリスタネームテンツクさんからいただきました。 お帰り外寒かったよね。 こたつついてるから一緒に温まろう。 はみさんおりのフリースタイル。
うーん、なんでこの時期にぴったりのほかほかジングルなんだ幸せですね。こたついいのうちこたつがあんまりない家だったからホットカーペットはあったけどいいですよね。こたつ最高ですよね。 次スタジオネムかつんさんありがとうございます。 私ついに20歳になりましたよ。約束通り一緒に飲みに行きましょうよ。 もちろん先輩のおり。 でのフリースタイルいいですね。可愛いですね。なんかこうこの先輩後輩いい関係値なんだろうな。こういうの言い合えるのってってね。思いますね。いいですね。 ハッピージングルいただきました。 え続いてははるみさパパさんからいただきました。 大丈夫? あなたはあなたのままで大丈夫。 君が頑張ってるところ、見てる人はちゃんと見てる。 私が見てるはみさんおりのフリースタイル。
わあ、素敵ですね。こんなもう言われたら泣いちゃいますよね。 社会人に成り立ての頃、会社の先輩からかけてもらった言葉でしたって、地道な日々の積み重ねを認めてもらえた気がして、とても嬉しかった。 記憶がありまして。あ元気?いっぱいな感じ。では、みさんから背中をしていただけたら、ちょっとディレクションあったわ。 もう1回行きます。 もう1パター行きます。 えはみさパパさんからいただきました。大丈夫? あなたはあなたのままで大丈夫。君が頑張ってるところ見てる人はちゃんと見てる。 私が見てるの? フリースタイル。
ということでねえ。元気いっぱいバージョンもお届けいたしました。じゃあ次行きましょう。 フリスタネーム心さんからいただきました。 何よ? 今更あの時好きだって言ってくれなかったのに? はみさんおりのフリースタイル。
あら、これね。 これちょっと書き方が特殊というか、その何を今更あの時好きだって言ってくれなかったのに。じゃなくて何を開業?今更会業、あの時海洋好きだって。開業行ってくれなかったのに開業早めにえ。これはあれなんかその家庭読みみたいのある。これもしかしてへえ。これちょっとなんか歌詞みたい。歌の印象的ですね。 次え、ラジオネーム箱さんからいただきました。 今日はありがとう。また遊ぼうね。 じゃあねあごめん。 言い忘れてた。 君のこと早く沙織のフリースタイル。 おお、これはなかなかキュンシチュエーションですね。少女漫画みたいじゃないですか? 青春ですね。数歩歩き思い出したかのように少し遠くの方から大きな声でという格好書きもありましたので、組み取らせていただきました。 じゃあ次行きます。 かえ、フリスタネームきノさんからいただきました。 えー、君たちにとって高校最後のクリスマスになると思いますが、普通に受験なので勉強してください。 その代わりに来年いっぱい楽しもね。 あみさおりのフリースタイル。 おおまあの、その先生ですね。高校の先生風にお願いします。 ということで、ちなみにこれは私の学校の先生が実際に行ってた言葉を少しジングル仕様にしたものです。 てへえ、こんななんかちょっとツンデレ感のある先生いたら可愛いですよね。ちょっとぶっきらぼうにって最初ね。書いてそっから優しい感じになるっていうことだったんですが、いいですね。こういう先生がいたらちょっと気になっちゃうかもな。 次えフリスタンネームずっと青春さんありがとうございます。
今日は冷えるねえ。 9時間できちゃった。誰かあったかいね。 貸してくれないかな?
はい、チラジングルね。恒例のもうちらもだいぶ歴史が長くなりましたよ。もうフリスターの中でだいぶチラチラしてきました。私、本当にちらの歴史も重ねてきましたが、だんだん寒くなってきましたね。今年冬になるの遅かったけど、冬寒いってね。言うからね。あったかくしていきましょう。ということで一旦ここまでです。この後もたくさんジングル読んでいきます。 後半戦も楽しみに。
スリースタイル。
では、リスナーの皆様からいただいたメールをご紹介します。え、3つ目レジオネーム大根しみしみさんからいただきました。冬にぴったりえはみんこんばんは。初メールですとありがとうございます。ラジコから聞き始めた新参者です。いつでも好きな時に聞けるのはありがたいですねえ。自分をアニメをよく見るのではのことはしてましたが、改めてラジオ聞いてより好きになりました。ちょっと天然のはみさんがツです。あと、攻めライブをやる時って早速チケットを確保しました。はみさんのワンマンライブを初めてですが、楽しみにしてます。といただきました。ありがとうございます。 あのそうそう。 そうそう、私来年の1月にオーケストラコンサートもあるんですけれども、全然それと思考を変えたライブもやることになってまして、ちょっと攻めの姿勢まチャレンジをね。色々していけたらいいなと思ってるんですが、これまでやってきたらライブの土地買ったものも生かしつつ、早見沙織楽曲を使って色々チャレンジできたらいいな。なんて思っているのでね。そのライブもあるので、ちょっと来年はねま10周年やも始まるし、色々え活動増えていったらいいなって思ってるので是非皆様え、是非どちらもね。チェックしていただけると嬉しいなと思います。ラジコから聞いてメールしていただいてありがとうございます。 え、もういつ行けるナイトマンさんからいただきました。ありがとうございます。あみさん、スタッフの皆さんこんばんは。です。こんばんは。はみんですえ、先日の放送で秋の王に続いて、冬の王を目指すべく冬の味覚を募集していましたね。この機会に是非お勧めしたい料理があります。 それは納豆汁です。納豆汁は私の地元の山形の郷土料理でえ汁にペースト状にした納豆と豆腐、油揚げ、豆腐を入れた汁物料理です。納豆の匂いがすごいだけでなく、一口食べるだけで体がポカポカ温まって冬にぜひ食べてほしい料理です。 以前納豆にはまっているとおっしゃっていたはみさんならもしかしたらすでに食しているかもしれませんが、美味しいだけでなく、体も温まる納豆汁、ぜひ食べてみてください。PS。私は納豆汁にすりおろした。生にんにくを入れて食べています。さらに美味しくなりますが、息をするたびに自分でもうってなるほど臭くなるので気をつけてください。 笑いとへえ食べたことないえ、これ東京であんまり食べたっていう話聞かないから、本当に郷土料理なんでしょうね。ええ、気になるな。その汁のベースが何なのか気になりますよね。 納豆汁のその汁にって書いてあるけど、和風だしみたいな感じなのか、お味噌汁みたいな感じなのかね。どうとでも行けそうではありますけど、そう。 もうあの引き続き私結構納豆食べてて今日もあの納豆パスタ食べました。美味しいですよね。なんかな?意外に何にでも合うま好き。嫌いは別れる食べ物かもしれないけど、合わせたら意外にも合いますよね。このに納豆を入れると納豆のネバネバ感がいい感じに中和されるから結構好きなんですよね。美味しいですよね。 いや、そう。冬の味覚の制覇のためにはちょっとそこまでそこまでもうらせればならぬということで、今日はここまで引き続きどんどんネイルを送ってきてください。
のフリースタイル。
あなたの胸のベルを鳴らします。 ジングルフェンス2024後半せ。 さあ、後半戦ですのでどんどんやっていきましょう。 振りしたネームえ、メロン猫さんからいただきました。 私も一緒にこの日を迎えられて幸せです。 来年も一緒に迎えられるよう、お互い頑張ろう。 はやみさん、おりのフリースタイル。 うーん、ほっこりジングルです。 なえ、振り下が続いていることが当たり前と思わず、来年もまたこのジングルフェスを迎えることができるよう、願いも込めてみんなでフリストを盛り上げられるといいなと思います。と、なんて暖かいメッセージをありがとうございます。私もね楽しいこといっぱいできるようにクリスタをね。どんどんどんどん盛り上げていきますよ。来年もじゃあ引き続き行きます。 え9さんありがとうございます。リリークリスマ! それじゃあお楽しみのプレゼント交換やろう? 私からははい、これね。楽しみだな。どんなもので私を満たしてくれるのかな。 どんな最高のものがもらえるのかな?
何これ? あなたの愛情ってそんなものなの? はみさんおりのフリースタイル。
何だったんだろう?何のプレゼントだった? こんななるのすごいですね。 死ぬほど絶望した感情でお願いしますのでね。すごい絶望してるけど、一体何をこの人もらったのかだいぶ気になりますね。まクリスマスプレゼントの時期ですからね。 次行きましょうえ藤さん、ネムカパン大将さんからいただきました。 チ。 あっち向いてほい。 もうあっちこっち向いてないで、私のことだけ見ててこらこらこらこらこらお幸せにもうこの2人はずっと見てるでしょ。 どうせどうせずっと見てるからお幸せにお過ごしください。もう平和ですな。今日も平和なジングルでございます。ハッピーです。 次なんてこった山口さんからいただきました。 年末年始に受かりすぎちゃだぜ。 年明けの仕事がしんどくなるだけよ。なんとかっこマダムでお願いします。ということをいただきましたのでね。 まさかマダムの需要もあったということで、ありがとうござい。ジングルでまだね。出ることあんまないですからね。 いや、本当そうよ。年末年始はね。もう浮かれすぎると帰って来られなくなるっていうのはね。でもう浮かれたいんだよ。年末年始ぐらいはね。 浮かれさせてください。ま。 でもまだは一番浮かれてるからな。次行きます。 かええフリスタネームアドミラルさんからいただきましため、遅刻しちゃった。 寒かったよね。 ちょっと待って。 よしちょっとはい。 これでいいよ。 こうやって2人でぼけば暖かいでしょ? はみさんおりの不倫スタイル。
温かいです。 これはまた高いこと間違いなしですよ。いいね。ちょっとマフラーマフラーを2人でまくてすごいですね。結構長さがいるからね。マフラーのマフラーがもういい仕事してる。 これはえフリスタネームブルさんからいただきました。 今日はクリスマスたち一緒にお出かけできて嬉しいなねえ。ところで、そのことについてる。 長い髪は誰の? 昨日も返信遅かったけど、なんで私に隠してることない。 あみさおりのフリースタイル。
怖いですね。 これはえ私は早みの明るい声から一気に低い塔になるのがとても好きでしたので、それをジングルにしてみました。とえ、ジングルとして成り立ってるのか分かりませんが、はみさんネギでどうにかなると信じております。という全然ジングルとして成り立ってますよ。 こんな感じで元気さんのジングルもいつも書いてありますからね。 これはビクビクしますね。おということで、ああここまでとなります。たくさん送っていただけたんですが、えでもね。可能な限り読んでいきました。 素敵なジングルフェス、今年も開催できましたえ、本当にたくさんのメールありがとうございました。 捨てた抽選回まずは採用された方の中からえ、先週の分もね。 合わせて2名選んでいきたいと思います。これにしよう。はいよ。 取れるか? これはいボンえフリスタネムカパン、大将さんに決定おめでとうございますえ、もういつ引いていきます。 これね。 はい、こちらよいしょ!えっとフリストネームアドミラルさんに決定おめでとうございます。ということで、え番組にお便りを送ってくださった方の中からも2名選んでいきますよ。 よいしょどんどんどんどどはい? こちらえっとプリスタネームシ人さんに決定おめでとうございます。え、もう1つ引いていきたいと思います。うんできるんだか。 えあ、これがよいしょ? こちらえっとラジオネームひろとさんに決定おめでとうございますと、こんな感じで毎回ステッカーをプレゼントしていきますので、皆様、今後もどんどんお便り送ってきてくださいね。
通りのフリースタイル、あっという間にエンディングのお時間です。番組では皆様からのお便りを大募集しております。アドレスを全て小文字でfrstアットマークjoqr。Net frst @ joqrです。たさんのお便りお待ちしております。 さあ、私からのお知らせですの。フリースタイルは文化放送地上波にて再放送しています。毎週火曜日25時30分から放送ラジコのタイムフリーでもお聞きいただけますので、視聴派での放送もよろしくお願いいたします。 そしてクリスタルインスタント第2弾発売中です。さらに2025年1月4日土曜日に2度目のオーケストラコンサート両消したらコンサート2025の開催が決定しています。会場は神奈川県川崎市にあるカルッツ川崎公園の詳細ははおしゃれサイトをご確認ください。さらには攻めライブボューム1の開催が決定しています。アーティストデビュー10周年に向け史場最も攻めたライブお届けします。ライブは大阪東京の2回場で開催。 大阪の日程が2025年3月20日木曜祝日はゴリラホール大阪東京の日程が2025年3月30日日曜日場所はEXシアター六本木です。詳しくはおっしゃるたいとご確認ください。 さあ、715回目の放送でしたが、もう次が最後の放送になりますね。早かったな。 なんか本当にまでもね。 最後の最後まで楽しんでお送りしていきたいと思います。みんなで年越し過ごしましょう。ということで、今回はこの辺でお別れです。この時間のお相手ははみ触りでした。 バイバイ!
『早見沙織のふり~すたいる♪』第714回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
今年もあと2週間、一瞬で終わる
私は大分師走ってる
この世界線の私はシンガポールから帰ってきています
いっぱいいい思い出ができたのでいっぱい話していきます
行ってきましたよ、人生初シンガポール
シンガポールで行われているAFAというイベントに神の塔で出演しました
あまり詳しい状態で行かない方が楽しめるかなと思って事前調査はあまりしなかった
現地の神の塔のファンの皆さんやアニメファンの皆さんに対面できたことがうれしかった
登壇した瞬間に盛り上がってくれた。生アフレコもあった。他と比べ多くやった。
当日の後と翌日観光した。
マリーナベイサンズはプールは宿泊者しか見られない。ショッピングモールを見て回った。近くの巨大な植物園、観覧車は夜にのったので夜景がすばらしかった。食べ物もおいしかった。チリクラブを所望した。会場の皆さんのおすすめのジャンボ・シーフードに行った。おいしかった。もう一度食べたい。揚げパンがおいしかった。屋台でサテを食べたりした。ココナッツドリンク、ツバメの巣とココナッツのデザートも食べた
ここで注意。入国時、webで入国審査をする必要がある。搭乗時の確認で間違いがあってプライベートジェットで行くことになっていた。危なかった。
その裏で個人ミッションを設定していた。youtubeで手に入らないほど人気のチョコがあるとみた。それがドバイチョコ。ピスタチオのクリームにカダイフ?が入っている。シンガポールの小さめなキャンディー屋さんに売っているらしいと知った。事務所にお願いしてそのキャンディー屋さんにも寄れるように手配しでもらった。現地についていつそこに行くのかそわそわしていた。案内の人がホテルの人に聞いたら場所を教えてもらった。多くの人がドバイチョコ目当てでそこに行っているらしかった。次に日は通訳の方が別な人に変わったので再確認。一緒に行った市川さんのマネージャーさんがチョコを探しているらしいと聞いた。ドヤ顔で「行程に入れてもらってます!」と言った。自分一人のわがままでなくなったので安心した。そのキャンディー屋さんに行ったら、広めのキオスクくらいの大きさ。インド人らしき親子が並んでいてドバイチョコが残っているか心配だった。順番になったけどピスタチオのドバイチョコは2枚しかなかった。がっくりしたけどお店の人が品出ししてくれた。無事複数枚購入できた。食べたらおいしかった。ミッションコンプリート。
今回はメール読まなかったのでステッカー抽選会は無し
来週はジングルフェス
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
今年もあと2週間、一瞬で終わる
私は大分師走ってる
この世界線の私はシンガポールから帰ってきています
いっぱいいい思い出ができたのでいっぱい話していきます
行ってきましたよ、人生初シンガポール
シンガポールで行われているAFAというイベントに神の塔で出演しました
あまり詳しい状態で行かない方が楽しめるかなと思って事前調査はあまりしなかった
現地の神の塔のファンの皆さんやアニメファンの皆さんに対面できたことがうれしかった
登壇した瞬間に盛り上がってくれた。生アフレコもあった。他と比べ多くやった。
当日の後と翌日観光した。
マリーナベイサンズはプールは宿泊者しか見られない。ショッピングモールを見て回った。近くの巨大な植物園、観覧車は夜にのったので夜景がすばらしかった。食べ物もおいしかった。チリクラブを所望した。会場の皆さんのおすすめのジャンボ・シーフードに行った。おいしかった。もう一度食べたい。揚げパンがおいしかった。屋台でサテを食べたりした。ココナッツドリンク、ツバメの巣とココナッツのデザートも食べた
ここで注意。入国時、webで入国審査をする必要がある。搭乗時の確認で間違いがあってプライベートジェットで行くことになっていた。危なかった。
その裏で個人ミッションを設定していた。youtubeで手に入らないほど人気のチョコがあるとみた。それがドバイチョコ。ピスタチオのクリームにカダイフ?が入っている。シンガポールの小さめなキャンディー屋さんに売っているらしいと知った。事務所にお願いしてそのキャンディー屋さんにも寄れるように手配しでもらった。現地についていつそこに行くのかそわそわしていた。案内の人がホテルの人に聞いたら場所を教えてもらった。多くの人がドバイチョコ目当てでそこに行っているらしかった。次に日は通訳の方が別な人に変わったので再確認。一緒に行った市川さんのマネージャーさんがチョコを探しているらしいと聞いた。ドヤ顔で「行程に入れてもらってます!」と言った。自分一人のわがままでなくなったので安心した。そのキャンディー屋さんに行ったら、広めのキオスクくらいの大きさ。インド人らしき親子が並んでいてドバイチョコが残っているか心配だった。順番になったけどピスタチオのドバイチョコは2枚しかなかった。がっくりしたけどお店の人が品出ししてくれた。無事複数枚購入できた。食べたらおいしかった。ミッションコンプリート。
今回はメール読まなかったのでステッカー抽選会は無し
来週はジングルフェス
『早見沙織のふり~すたいる♪』第713回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
質問:直感だけで作ったオリジナル料理はありますか?
→「ピーマンの納豆詰め焼き生ハムを乗せて」ピーマンを縦に切って混ぜた納豆を入れ生ハムを乗せてオーブントースターで焼く。自分でもなんで作ったのかよくわからない。歴史に名を刻む創作料理だと思う。高評価ではなかったのでおすすめはしない。基本的にはレシピ通りに作る。
創作料理もう1こありました。家にナスとズッキーニがあって、野菜をシンプルに焼いた料理があるのでやってみたかった。輪切りにしてフライパンで素焼きにして、お皿に並べてその上に塩、生ハム、粉チーズをかけるというのをやった。フレンチで出てくるのは素材が特にいいとか、焼き方がいいとかなのでおいしいのであって、期待通りのおいしさにはならなかった。
ちょっとしたうれしいエピソード
1stツアーで出したグッズのタオルを使い込んだらストライプの境界線が無くなって色が褪せて薄くなっていた。それがちゃんと使いきった感があって個人的にはうれしかった。
♪「新しい朝」
今収録しているスタジオ、ちょっと前まで堀江由衣さんが使っていた。すれ違った時ちょっとお話もできた。うれしい。
メール
・「魔入りました!入間くん」スペシャルイベント DEVIL'S PARTY!」お疲れさまでした。校歌を合唱させられたり、西先生が女性だったり、郷田ほづみさんが早見さんファンだったり、夜の朗読で早見さんがロノウェのまねで大暴れなど盛沢山に楽しめた。最後には第4シリーズの制作発表。まちどおしい。
→「ま」の部分が全部「魔」になっていた。豪華な昼夜イベントだった。会場のお客さんが起立させられて校歌斉唱から始まるというイベント。みんなフルサイズ歌唱で来ていた。郷田さんはナレーションをしているけど音響監督もしてるでの先生がいる状態でイベントやってる感じ。郷田さんは他のキャストさんを親しみを込めて呼び捨てで読んでいるけど自分だけ「早見さん」だった。このイベントで「早見さんのファンだからだよ」と言われた。普段はそんな素振りは全くなかった。ステージ上で初めて聞いてイベントだから言ったのかなと思っていたけど動揺して確認できないまま帰ってしまった。朗読劇は西先生の書き下ろしで入れ替わりものだった。
・初めてオートミールを食べました。ちょっとなれなかった。最近初めて食べたののありますか?
→オーツミルクを初めて買って飲んだ。私には合っていた。オーツミルクとオートミールは仲間?オールブランをオーツミルクで食べた。おいしかった。オートミールは食べたことない。
・ポケットの多い服やかばんは得意ですか?自分はどこに入れたか分からなくなって探し回る。
→小物を入れてそのままなくしてしまう。整体に行くとか、ヘッドフォンのある収録にいくとかあるとポケットに入れてそのままどっかに行ってしまう。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
質問:直感だけで作ったオリジナル料理はありますか?
→「ピーマンの納豆詰め焼き生ハムを乗せて」ピーマンを縦に切って混ぜた納豆を入れ生ハムを乗せてオーブントースターで焼く。自分でもなんで作ったのかよくわからない。歴史に名を刻む創作料理だと思う。高評価ではなかったのでおすすめはしない。基本的にはレシピ通りに作る。
創作料理もう1こありました。家にナスとズッキーニがあって、野菜をシンプルに焼いた料理があるのでやってみたかった。輪切りにしてフライパンで素焼きにして、お皿に並べてその上に塩、生ハム、粉チーズをかけるというのをやった。フレンチで出てくるのは素材が特にいいとか、焼き方がいいとかなのでおいしいのであって、期待通りのおいしさにはならなかった。
ちょっとしたうれしいエピソード
1stツアーで出したグッズのタオルを使い込んだらストライプの境界線が無くなって色が褪せて薄くなっていた。それがちゃんと使いきった感があって個人的にはうれしかった。
♪「新しい朝」
今収録しているスタジオ、ちょっと前まで堀江由衣さんが使っていた。すれ違った時ちょっとお話もできた。うれしい。
メール
・「魔入りました!入間くん」スペシャルイベント DEVIL'S PARTY!」お疲れさまでした。校歌を合唱させられたり、西先生が女性だったり、郷田ほづみさんが早見さんファンだったり、夜の朗読で早見さんがロノウェのまねで大暴れなど盛沢山に楽しめた。最後には第4シリーズの制作発表。まちどおしい。
→「ま」の部分が全部「魔」になっていた。豪華な昼夜イベントだった。会場のお客さんが起立させられて校歌斉唱から始まるというイベント。みんなフルサイズ歌唱で来ていた。郷田さんはナレーションをしているけど音響監督もしてるでの先生がいる状態でイベントやってる感じ。郷田さんは他のキャストさんを親しみを込めて呼び捨てで読んでいるけど自分だけ「早見さん」だった。このイベントで「早見さんのファンだからだよ」と言われた。普段はそんな素振りは全くなかった。ステージ上で初めて聞いてイベントだから言ったのかなと思っていたけど動揺して確認できないまま帰ってしまった。朗読劇は西先生の書き下ろしで入れ替わりものだった。
・初めてオートミールを食べました。ちょっとなれなかった。最近初めて食べたののありますか?
→オーツミルクを初めて買って飲んだ。私には合っていた。オーツミルクとオートミールは仲間?オールブランをオーツミルクで食べた。おいしかった。オートミールは食べたことない。
・ポケットの多い服やかばんは得意ですか?自分はどこに入れたか分からなくなって探し回る。
→小物を入れてそのままなくしてしまう。整体に行くとか、ヘッドフォンのある収録にいくとかあるとポケットに入れてそのままどっかに行ってしまう。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第712回です。
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
質問:年末年始は?
→ここ数年年末年始にお仕事が入ってありがたい。1月入ってすぐライブとか。1/4にオーケストラコンサートがありますので準備はしなければいけない。ですが年末年始は楽しみたい。家でできることで楽しみたい。みかん、年越しそばなど。この辺の時期ってあんまり覚えてない、ごたごたしてて。お互いいい年末年始を過ごせたらいいですよね。
少し前に「Sound Inn S」に出演させていただいて3曲歌唱した。感想もいただいたので振り返りたい
・「Sound Inn S」拝見しました。素晴らしいアレンジと演奏で聞くはやみんの歌声是拓南時間だった。「光」、「Awake」最高でした。
・「Sound Inn S」視聴しました。曲へのはやみんの想い、アレンジでこんなにも変わるんだと感動した。違う曲も聴いてみたい。
→今回、自分の「Awake」、「私は最強」「光」をカバーして歌った。3人の素晴らしいアレンジャーの方にアレンジしていただいて、歌う時は生演奏で歌わせてもらった。本当にこんな贅沢なことありますか?と感動した。「Awake」は斎藤ネコさんにアレンジしてもらって、斎藤ネコさんと言えば私にとっては椎名林檎さんの「平成風俗」の印象。「光」は大大作曲家、編曲家の船山基紀さんにアレンジしてもらった。昔、ゲームの「キングダムハーツ」をやっていて、そのテーマ曲に「光」が採用されていてずっと心に残っていた。「私は最強」は何度もお世話になっている冨田恵一さんにアレンジしてもらった。それそれの曲がアレンジで変わって生の楽器で歌ったのでこときだけの特別な瞬間というのが収録にのっているとうれしい。緊張している自分に斎藤ネコさんが誕生日一緒なんですよと言ってくれた。
♪「glimmer」
メール
・冬の王になるべく冬の食材を調べた。早見さんが冬に食べるものは?
→先日晴れて秋の王となったんです。自称。冬は鍋。何を食べたら冬の王になれますかね?みなさん教えてください。
・お子様ランチ好きですか?また食べたくなるけど大人は食べられない。でも、最近大人様ランチがあることを知りました。はやみんは大人様ランチに何が入っていてほしいですか?
→これは結構悩む。欲を言うなら、洋食、和食で分けたい。ポークソテー、ローストビーフ、ホースラディッシュ、シャリアピンステーキとか、ホテルにあるようなランチ。みたことないような野菜とかが使われているサラダに自家製のドレッシングがかかっている。和でいうと年齢が上がって、銀鱈西京漬け、サーモンハラスとか、わかめの味噌汁とか、私はなめこが好きなのでなめこの味噌汁。小鉢がついてて。私は結構和定食好きなのでそんな感じ。デザートは洋食はクリームブリュレ、薄い皿に入っているのが好き、和は求肥とか?アイス大福とか。
特命係捜査報告室 捜査課題:ふりすたねこがはやみんの枕元に現れ何かを告げて消えました。何を言ってきたのか捜査せよ
・干支ねこ最高じゃん、星座ねこも作ってよ
→干支ねこ好評?星座も12個あるから。概念難しい。てんびん座ってどうするの?ちょっと楽しいかも。
・今度いい儲け話があるんだけど嚙まない?
→絶対だまされるやつ。「噛まない」って言わない。
・フランスに連れて行ってくれてありがとう
→小さいふりすたねこ連れてって写真撮った。周りの目を気にした。皆さんもいろんな所へお供にしてほしい。
・冷蔵庫のプリン食べたの僕だよ
→おまえかー!口開いた絵はあまり描いたことないな。ふりすたねこなら許す。
・あのひげとかないけど、ねこなんですよね。
→すべてのねこにひげが生えているわけじゃないよね、そうだって言って!ひげがあろうがなろうがふりすたねこはこういうもの。
次回捜査課題:石川Pが来年の目標を決めたそうです。どんな目標にしたのかを捜査せよ
大人様ランチの妄想膨らみますね。大人になったら食べ物の知識増えるから選ぶの大変。なんなら作ってみたい。お腹空いた
ふりすた公式X
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式X
質問:年末年始は?
→ここ数年年末年始にお仕事が入ってありがたい。1月入ってすぐライブとか。1/4にオーケストラコンサートがありますので準備はしなければいけない。ですが年末年始は楽しみたい。家でできることで楽しみたい。みかん、年越しそばなど。この辺の時期ってあんまり覚えてない、ごたごたしてて。お互いいい年末年始を過ごせたらいいですよね。
少し前に「Sound Inn S」に出演させていただいて3曲歌唱した。感想もいただいたので振り返りたい
・「Sound Inn S」拝見しました。素晴らしいアレンジと演奏で聞くはやみんの歌声是拓南時間だった。「光」、「Awake」最高でした。
・「Sound Inn S」視聴しました。曲へのはやみんの想い、アレンジでこんなにも変わるんだと感動した。違う曲も聴いてみたい。
→今回、自分の「Awake」、「私は最強」「光」をカバーして歌った。3人の素晴らしいアレンジャーの方にアレンジしていただいて、歌う時は生演奏で歌わせてもらった。本当にこんな贅沢なことありますか?と感動した。「Awake」は斎藤ネコさんにアレンジしてもらって、斎藤ネコさんと言えば私にとっては椎名林檎さんの「平成風俗」の印象。「光」は大大作曲家、編曲家の船山基紀さんにアレンジしてもらった。昔、ゲームの「キングダムハーツ」をやっていて、そのテーマ曲に「光」が採用されていてずっと心に残っていた。「私は最強」は何度もお世話になっている冨田恵一さんにアレンジしてもらった。それそれの曲がアレンジで変わって生の楽器で歌ったのでこときだけの特別な瞬間というのが収録にのっているとうれしい。緊張している自分に斎藤ネコさんが誕生日一緒なんですよと言ってくれた。
♪「glimmer」
メール
・冬の王になるべく冬の食材を調べた。早見さんが冬に食べるものは?
→先日晴れて秋の王となったんです。自称。冬は鍋。何を食べたら冬の王になれますかね?みなさん教えてください。
・お子様ランチ好きですか?また食べたくなるけど大人は食べられない。でも、最近大人様ランチがあることを知りました。はやみんは大人様ランチに何が入っていてほしいですか?
→これは結構悩む。欲を言うなら、洋食、和食で分けたい。ポークソテー、ローストビーフ、ホースラディッシュ、シャリアピンステーキとか、ホテルにあるようなランチ。みたことないような野菜とかが使われているサラダに自家製のドレッシングがかかっている。和でいうと年齢が上がって、銀鱈西京漬け、サーモンハラスとか、わかめの味噌汁とか、私はなめこが好きなのでなめこの味噌汁。小鉢がついてて。私は結構和定食好きなのでそんな感じ。デザートは洋食はクリームブリュレ、薄い皿に入っているのが好き、和は求肥とか?アイス大福とか。
特命係捜査報告室 捜査課題:ふりすたねこがはやみんの枕元に現れ何かを告げて消えました。何を言ってきたのか捜査せよ
・干支ねこ最高じゃん、星座ねこも作ってよ
→干支ねこ好評?星座も12個あるから。概念難しい。てんびん座ってどうするの?ちょっと楽しいかも。
・今度いい儲け話があるんだけど嚙まない?
→絶対だまされるやつ。「噛まない」って言わない。
・フランスに連れて行ってくれてありがとう
→小さいふりすたねこ連れてって写真撮った。周りの目を気にした。皆さんもいろんな所へお供にしてほしい。
・冷蔵庫のプリン食べたの僕だよ
→おまえかー!口開いた絵はあまり描いたことないな。ふりすたねこなら許す。
・あのひげとかないけど、ねこなんですよね。
→すべてのねこにひげが生えているわけじゃないよね、そうだって言って!ひげがあろうがなろうがふりすたねこはこういうもの。
次回捜査課題:石川Pが来年の目標を決めたそうです。どんな目標にしたのかを捜査せよ
大人様ランチの妄想膨らみますね。大人になったら食べ物の知識増えるから選ぶの大変。なんなら作ってみたい。お腹空いた