今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第372回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
1万日メール
・2万日目のことを考えては?
→生き急ぐスタイル。全然想像がつかない。
近況
高垣彩陽さんの朗読劇を見に行った。「私の頭の中の消しゴム」
言葉がなくなるくらいよかった。
ハンカチ持って号泣。
開始5分で号泣している人もいた。
♪「where we are」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第七回が配信されます
メール
・正月。姪に一番すきと言われたが次に会った時は2番に。お年玉がなかったから
→お年玉で判断されちゃうんだ。甥、姪がいないのでわからない。4歳には千円くらい?一番になれない?じゃ10万
・最近の忘れ物は?
→恥ずかしかったことがあった。飲み会で精算したとき饅頭のレシートを混ぜて渡してしまった。山田屋まんじゅう。
・大学生になった。サークルでラジオの放送をしている。うまく受け答えができなかった。
→門馬さんが言っていたのは人を傷つけないようにするとよい。
教えてリスナーさん テーマ:この7年間で変わったこと
・文系だったのが理系の大学院に。
→こういうのいいですね。研究職ってどんなことするんだろ。かっこいいなぁ。
・デブだった。今はダイエットに成功。
→近場にパン屋ができたので買って食べてしまう
・学生から社会人になった
→こちらこそパワーをいただけて。高2ってセキレイやってたころ。学校に言っていなかったので用事がと言って抜けてた。
・小学校6年から大学生に
→お便りとかもらうと久しぶりに聞いたとか言う話を読むといいなぁと思う。その人の世界が広がったと感じる。
次回テーマ:ずっと気になっていること
「Hayami Saori Birthday Special Live 2018」リハもやってる。セットリストも決まった。
ペンライト禁止。立ち。ハンドクラップはOK。
ふりすたリスナー枠5席用意しました。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
1万日メール
・2万日目のことを考えては?
→生き急ぐスタイル。全然想像がつかない。
近況
高垣彩陽さんの朗読劇を見に行った。「私の頭の中の消しゴム」
言葉がなくなるくらいよかった。
ハンカチ持って号泣。
開始5分で号泣している人もいた。
♪「where we are」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第七回が配信されます
メール
・正月。姪に一番すきと言われたが次に会った時は2番に。お年玉がなかったから
→お年玉で判断されちゃうんだ。甥、姪がいないのでわからない。4歳には千円くらい?一番になれない?じゃ10万
・最近の忘れ物は?
→恥ずかしかったことがあった。飲み会で精算したとき饅頭のレシートを混ぜて渡してしまった。山田屋まんじゅう。
・大学生になった。サークルでラジオの放送をしている。うまく受け答えができなかった。
→門馬さんが言っていたのは人を傷つけないようにするとよい。
教えてリスナーさん テーマ:この7年間で変わったこと
・文系だったのが理系の大学院に。
→こういうのいいですね。研究職ってどんなことするんだろ。かっこいいなぁ。
・デブだった。今はダイエットに成功。
→近場にパン屋ができたので買って食べてしまう
・学生から社会人になった
→こちらこそパワーをいただけて。高2ってセキレイやってたころ。学校に言っていなかったので用事がと言って抜けてた。
・小学校6年から大学生に
→お便りとかもらうと久しぶりに聞いたとか言う話を読むといいなぁと思う。その人の世界が広がったと感じる。
次回テーマ:ずっと気になっていること
「Hayami Saori Birthday Special Live 2018」リハもやってる。セットリストも決まった。
ペンライト禁止。立ち。ハンドクラップはOK。
ふりすたリスナー枠5席用意しました。
PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第371回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
5/12。五月も中旬。
1万日目メール
・会社の同僚の影響でギターを始めた。
→いつなんですかね。いいですねぇ。自分の持つギター開始イメージ→中高の頃もてたいので始める。ギター?ギターなんてあったかな?記憶が…。ちゃんともう1回やりたいなぁと思っています(^^;)
近況
昨日、池袋のサンシャインシティの噴水広場でイベントだったはず。フリースペースのイベントは出会いがある。小西さんのピアノでやった。最近やることがなかった曲をやった。ちょっと楽しい気持ちになった。東京キネマ倶楽部のイベントは収録時点では決まっていない。
♪「eve」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第六回が配信されます
「百均の便利グッズ第二弾」
メール
・自転車が壊れて家まで20分自転車を担いで帰った。
→最近大変だったのは花粉。花粉の出る木を伐採してたのを浴びた。
・はやみんの驚いたときに使う「そうなんだぁ」が好き
→「そうなんだ」。ラジオでの口癖がある。間をなんとか繋ごうとして「ね」「えー」とか使う
・5年ぶりにバスケをした。最近久しぶりにしたことは?
→小学生の頃やってた。たこ焼器を使った。お腹鳴ってる(^^;)たこ焼器は意外と便利。
・一人焼肉をやってきた。店員さんが焼き方を丁寧に教えてくれた
→お一人様全然大丈夫。焼肉とラーメン、立ち食いそばは入れない。サラリーマンしかいないようなところが無理。母が意外と無理。小洒落たとこは無理みたい。
・前日ホットモットでから揚げ弁当を買った。お気に入りの弁当とかありますか?
→お弁当屋さんのから揚げっておいしいですよね。から揚げは結構マスト。ギンダラ西京煮付けとか。
マダム沙織のちょっと一言よろしくて
今日はブースがいつもと違う
・身長が伸びない。
→たぶん後ほど伸びる。万が一伸びなかったらそれを武器にしよう。
ふりすたの放送を聴いていると何かいいことがあるかも。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
5/12。五月も中旬。
1万日目メール
・会社の同僚の影響でギターを始めた。
→いつなんですかね。いいですねぇ。自分の持つギター開始イメージ→中高の頃もてたいので始める。ギター?ギターなんてあったかな?記憶が…。ちゃんともう1回やりたいなぁと思っています(^^;)
近況
昨日、池袋のサンシャインシティの噴水広場でイベントだったはず。フリースペースのイベントは出会いがある。小西さんのピアノでやった。最近やることがなかった曲をやった。ちょっと楽しい気持ちになった。東京キネマ倶楽部のイベントは収録時点では決まっていない。
♪「eve」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第六回が配信されます
「百均の便利グッズ第二弾」
メール
・自転車が壊れて家まで20分自転車を担いで帰った。
→最近大変だったのは花粉。花粉の出る木を伐採してたのを浴びた。
・はやみんの驚いたときに使う「そうなんだぁ」が好き
→「そうなんだ」。ラジオでの口癖がある。間をなんとか繋ごうとして「ね」「えー」とか使う
・5年ぶりにバスケをした。最近久しぶりにしたことは?
→小学生の頃やってた。たこ焼器を使った。お腹鳴ってる(^^;)たこ焼器は意外と便利。
・一人焼肉をやってきた。店員さんが焼き方を丁寧に教えてくれた
→お一人様全然大丈夫。焼肉とラーメン、立ち食いそばは入れない。サラリーマンしかいないようなところが無理。母が意外と無理。小洒落たとこは無理みたい。
・前日ホットモットでから揚げ弁当を買った。お気に入りの弁当とかありますか?
→お弁当屋さんのから揚げっておいしいですよね。から揚げは結構マスト。ギンダラ西京煮付けとか。
マダム沙織のちょっと一言よろしくて
今日はブースがいつもと違う
・身長が伸びない。
→たぶん後ほど伸びる。万が一伸びなかったらそれを武器にしよう。
ふりすたの放送を聴いていると何かいいことがあるかも。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第370回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
5/5こどもの日
ゴールデンウイーク
1万日目メール
・失恋をしていた。
→記憶に残りますね。そのうち笑い話になる日がくるかも。お焚き上げ。
寝違えた。ソファーから立ち上がるときに。念のため病院にいった。平日の昼間なので年配の方々がたくさん。話しかけられてどういう対応をしたらいいかわからない。血圧測定器のそばにすわってて諮ってる人が話しかけてきた。「いえいえ」(^^;)
♪「Beautiful World」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第五回が配信されます
「書きやすいボールペン」
メール
・いろんなラジオを聴いていてTwitterで実況している。読まれるとみんながおめでとうといってくれる
→お店で誕生日のお祝いを見知らぬ人もしてくれる文化が暖かい
・転職した。年齢が違う人がいて様々。
→新しい声優さんが入ってきたら歓迎会をしている。最近はスケジュール合わなくて行けてない。
・パシフィック・リムを見てきました。地球を救ってくれてありがとう。映画を見るときは字幕派?
→映画は字幕派。劇場では字幕派。聞いててだれだれさんだとか思ってしまうから。
ふりすたQ
第7回から
・若木さんが持って来てくれたケーキに関して疑問に思った。何?
→(正解ならず)ストローが刺さっていた。そんなこともあったんですね(他人事^^;)
・道端のあるもので料理をつくった。何?
→よもぎ餅を作った。
・倍率は100倍。○○は一万倍。
→(正解ならず)あなたのがんばりは一万倍だ。
5月29日開催「Hayami Saori Birthday Special Live 2018」オフィシャルHP先行受付について
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
5/5こどもの日
ゴールデンウイーク
1万日目メール
・失恋をしていた。
→記憶に残りますね。そのうち笑い話になる日がくるかも。お焚き上げ。
寝違えた。ソファーから立ち上がるときに。念のため病院にいった。平日の昼間なので年配の方々がたくさん。話しかけられてどういう対応をしたらいいかわからない。血圧測定器のそばにすわってて諮ってる人が話しかけてきた。「いえいえ」(^^;)
♪「Beautiful World」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第五回が配信されます
「書きやすいボールペン」
メール
・いろんなラジオを聴いていてTwitterで実況している。読まれるとみんながおめでとうといってくれる
→お店で誕生日のお祝いを見知らぬ人もしてくれる文化が暖かい
・転職した。年齢が違う人がいて様々。
→新しい声優さんが入ってきたら歓迎会をしている。最近はスケジュール合わなくて行けてない。
・パシフィック・リムを見てきました。地球を救ってくれてありがとう。映画を見るときは字幕派?
→映画は字幕派。劇場では字幕派。聞いててだれだれさんだとか思ってしまうから。
ふりすたQ
第7回から
・若木さんが持って来てくれたケーキに関して疑問に思った。何?
→(正解ならず)ストローが刺さっていた。そんなこともあったんですね(他人事^^;)
・道端のあるもので料理をつくった。何?
→よもぎ餅を作った。
・倍率は100倍。○○は一万倍。
→(正解ならず)あなたのがんばりは一万倍だ。
5月29日開催「Hayami Saori Birthday Special Live 2018」オフィシャルHP先行受付について
『早見沙織のふり~すたいる♪』第369回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
もう4/28
四月が終わる
ゴールデンウイーク
生誕1万日目メール
・日記を見返すと、奥さんが子猫を拾ってきて子供が怯えているとあった。ネコはまだ健在。
→素敵ですね
近況
寿美奈子ちゃんと食事に行った。美奈ちゃんが野菜を食べたいと言うので探したけどフレンチのフルコースになった。前はZEDD(?)のライブに行った時。美奈ちゃんはバイタリティがすごい。刺激になる。
♪「トリカゴ」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第四回が配信されます
「おにぎり」おもてなし対決
番組ではメールを紹介していきます
・ふりすたのおかげで大学受かりました
→どうですか、楽しんでますか?
・ボイトレの発表会ではやみさんの歌を歌った。
→この人に教えてもらいたいという人に出会ったのですね
・妹が子供携帯をもって塾に通うようになった。心配。自分が大人になったと感じたときは?
→お兄ちゃんですね。兄弟がいるとそういうので感じられる。仕事場の新人を親戚目線でみていたりするとき。音楽活動しているときに自分の意見を出すときに感じる。
特命係捜査報告室 捜査課題:新年度ふりすた何かが違う?何が違うか捜査せよ
・実はこっそり生放送
→気づかなかった?すごくタイムチェックしてるから。うそです。
・OPが物まねから始まる
→私だけがイタイやつじゃん
・スタジオに入るときに入出料が取られる
→私が取れれるんですか。
・放送中下野さんがから揚げを食べている
→下野さんと言えばから揚げが定着していてすごい
・時空のゆがみがそれほどゆがまなくなった
→無いときもある。ゆがみがあってこそ。
・収録が8本録りになった
→すごいゆがんでるじゃん。時事ネタが通用しない。
・ロデオDが銀髪に
→白髪になる可能性が…
・台本の紙が和紙に
→気分が上がる。めくるの大変そう。
次回捜査課題:今年のはやみんバースデー放送のサブタイトルを捜査せよ
5/29のチケットの申し込みが始まってます
5月29日開催「Hayami Saori Birthday Special Live 2018」オフィシャルHP先行受付について
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
もう4/28
四月が終わる
ゴールデンウイーク
生誕1万日目メール
・日記を見返すと、奥さんが子猫を拾ってきて子供が怯えているとあった。ネコはまだ健在。
→素敵ですね
近況
寿美奈子ちゃんと食事に行った。美奈ちゃんが野菜を食べたいと言うので探したけどフレンチのフルコースになった。前はZEDD(?)のライブに行った時。美奈ちゃんはバイタリティがすごい。刺激になる。
♪「トリカゴ」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第四回が配信されます
「おにぎり」おもてなし対決
番組ではメールを紹介していきます
・ふりすたのおかげで大学受かりました
→どうですか、楽しんでますか?
・ボイトレの発表会ではやみさんの歌を歌った。
→この人に教えてもらいたいという人に出会ったのですね
・妹が子供携帯をもって塾に通うようになった。心配。自分が大人になったと感じたときは?
→お兄ちゃんですね。兄弟がいるとそういうので感じられる。仕事場の新人を親戚目線でみていたりするとき。音楽活動しているときに自分の意見を出すときに感じる。
特命係捜査報告室 捜査課題:新年度ふりすた何かが違う?何が違うか捜査せよ
・実はこっそり生放送
→気づかなかった?すごくタイムチェックしてるから。うそです。
・OPが物まねから始まる
→私だけがイタイやつじゃん
・スタジオに入るときに入出料が取られる
→私が取れれるんですか。
・放送中下野さんがから揚げを食べている
→下野さんと言えばから揚げが定着していてすごい
・時空のゆがみがそれほどゆがまなくなった
→無いときもある。ゆがみがあってこそ。
・収録が8本録りになった
→すごいゆがんでるじゃん。時事ネタが通用しない。
・ロデオDが銀髪に
→白髪になる可能性が…
・台本の紙が和紙に
→気分が上がる。めくるの大変そう。
次回捜査課題:今年のはやみんバースデー放送のサブタイトルを捜査せよ
5/29のチケットの申し込みが始まってます
5月29日開催「Hayami Saori Birthday Special Live 2018」オフィシャルHP先行受付について
『早見沙織のふり~すたいる♪』第368回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
お便り
1万日目企画 リスナーさんの1万日目
・日記をつけていたので見返してみた。給料日、お好み焼き屋で1杯
みなさんの1万日目送ってください
3月末の坂本真綾さんのライブに行った。初めて。
すごい素敵。うまく言葉にできない。
現場でもオーラがあって、きれいで彫刻みたいetc,
明日から頑張って行こうみたいな気持ちになった。
昔聴いていて好きだった曲も歌ってくれた
♪「ヘミソフィア」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の芸人声優道に出演中
本日20時に第三回が配信されます
100円ショップおもてなし対決
100均にはあまり行かない
メール
・「Jewelry」発売しましたね。夢と希望にあふれている。感謝。
→明るさを意識して作ったけど2番の歌詞でうるっとくる
・「Jewelry」発売日にゲットしました。「マゼンダ」を入れた意味は?
→ピンクを意識したけど、届きそうで届かない感じを込めた
・「Jewelry」買いしました。MVの笑顔に心射抜かれた・パンケーキの味は?
→おいしかった。7段なので倒したらまずいと緊張したけど笑顔を維持した
・「琥珀糖」のエピソードを
→ピアノだけの曲なのでやってみる?と言われて軽くOKしたが大変だった。
・4月から大学生。卒業時は全員で詩集を作った。自分の詞に恥ずかしくなることは?
→慣れてはくるけどこっぱずかしい。
・公式Twitter楽しみ。3/28に免許を取りました
→Twitterは細々と参加している。ふりすたにもありますから^^;
・ゲスト出演したエジソンを聞きました。いつか花江君や里菜ちゃんをゲストに呼んでください
→里菜ちゃんの最後、記念すべき日にいっしょにできてよかった。気持ちは親戚のおばちゃんになっていた
・ニコラジパーク聴きました。早見さんの好きな曲をたまにでいいので教えてください
→台本にはおすすめの1曲とあったけど選べないのでその日1番聴いた曲にした。渡辺真知子さんの「ブルー」をずっと聴いていたことがあった
最近、自分が声優になる前あたりのアニメや声優の曲などを掘り返している
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
お便り
1万日目企画 リスナーさんの1万日目
・日記をつけていたので見返してみた。給料日、お好み焼き屋で1杯
みなさんの1万日目送ってください
3月末の坂本真綾さんのライブに行った。初めて。
すごい素敵。うまく言葉にできない。
現場でもオーラがあって、きれいで彫刻みたいetc,
明日から頑張って行こうみたいな気持ちになった。
昔聴いていて好きだった曲も歌ってくれた
♪「ヘミソフィア」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の芸人声優道に出演中
本日20時に第三回が配信されます
100円ショップおもてなし対決
100均にはあまり行かない
メール
・「Jewelry」発売しましたね。夢と希望にあふれている。感謝。
→明るさを意識して作ったけど2番の歌詞でうるっとくる
・「Jewelry」発売日にゲットしました。「マゼンダ」を入れた意味は?
→ピンクを意識したけど、届きそうで届かない感じを込めた
・「Jewelry」買いしました。MVの笑顔に心射抜かれた・パンケーキの味は?
→おいしかった。7段なので倒したらまずいと緊張したけど笑顔を維持した
・「琥珀糖」のエピソードを
→ピアノだけの曲なのでやってみる?と言われて軽くOKしたが大変だった。
・4月から大学生。卒業時は全員で詩集を作った。自分の詞に恥ずかしくなることは?
→慣れてはくるけどこっぱずかしい。
・公式Twitter楽しみ。3/28に免許を取りました
→Twitterは細々と参加している。ふりすたにもありますから^^;
・ゲスト出演したエジソンを聞きました。いつか花江君や里菜ちゃんをゲストに呼んでください
→里菜ちゃんの最後、記念すべき日にいっしょにできてよかった。気持ちは親戚のおばちゃんになっていた
・ニコラジパーク聴きました。早見さんの好きな曲をたまにでいいので教えてください
→台本にはおすすめの1曲とあったけど選べないのでその日1番聴いた曲にした。渡辺真知子さんの「ブルー」をずっと聴いていたことがあった
最近、自分が声優になる前あたりのアニメや声優の曲などを掘り返している