今やふりすたのメモになっています。
コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第382回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
もう7月終わっちゃうよ
学生さんは余裕
社会人は暑い中スーツ着て仕事
一万日メール
・2026年。ワールドカップサッカーがある。できれば見に行きたい。
→一大イベントになりそう。きっとすぐ。
メール
・「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」出演おめでとう。今からわくわく。
→ディーナって役。髪の毛ピンクでギャルな警察官。コンビのカラーがいろいろ違う。
・モモとフレッシュミントのサラダに嵌っている
→ヨーグルトのソースとかかかってるとなおおいしい。鶏肉をローズマリーに漬け込んグリルしたものを持っていったことがある。
・アイス総選挙をやっていた。一票入れるとしたら?
→ハーゲンダッツ派。マカダミアンナッツ。モナ王も好き。マニアックな通販でしか買えないのも好き。ご当地アイスも好き。アイスを自分で作ったこともある。昔みどりさんにキャラメルアイスを作ってもらったことを覚えている。
♪「VOLT-AGE」
教えてリスナーさん テーマ:皆様の職業病を教えてください
・本屋なので他店でも乱れていると整えてしまう。
→スリップって初めて知った
・誤字脱字が気になる。間違った日本語に過敏に反応してしまう。会話には反応しない
→声優はら抜き言葉に反応する。大抵直す。
・お札をはじいて数えてしまう。レジでうまいヘタを見てしまう。
→数字のイントネーションが大変
・人の歩き方が気になる。弱い筋肉や疾患がわかる
→行きつけのに美容師さんが整体で美容師というのを当てられた
・何でもまっすぐ整えたくなる
→アフレコでのマイクの入り方などに通じる
・子供がいるとその親を見てしまう
→幼稚園とかだと親御さんとのつながりがあるから。
次回テーマ:もう二度としないと思ったこと
新聞を読むと声に出して読まないといけないと感じることがある
人と話しているときに自分が何分ぐらい話したか気になるときがある
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
もう7月終わっちゃうよ
学生さんは余裕
社会人は暑い中スーツ着て仕事
一万日メール
・2026年。ワールドカップサッカーがある。できれば見に行きたい。
→一大イベントになりそう。きっとすぐ。
メール
・「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」出演おめでとう。今からわくわく。
→ディーナって役。髪の毛ピンクでギャルな警察官。コンビのカラーがいろいろ違う。
・モモとフレッシュミントのサラダに嵌っている
→ヨーグルトのソースとかかかってるとなおおいしい。鶏肉をローズマリーに漬け込んグリルしたものを持っていったことがある。
・アイス総選挙をやっていた。一票入れるとしたら?
→ハーゲンダッツ派。マカダミアンナッツ。モナ王も好き。マニアックな通販でしか買えないのも好き。ご当地アイスも好き。アイスを自分で作ったこともある。昔みどりさんにキャラメルアイスを作ってもらったことを覚えている。
♪「VOLT-AGE」
教えてリスナーさん テーマ:皆様の職業病を教えてください
・本屋なので他店でも乱れていると整えてしまう。
→スリップって初めて知った
・誤字脱字が気になる。間違った日本語に過敏に反応してしまう。会話には反応しない
→声優はら抜き言葉に反応する。大抵直す。
・お札をはじいて数えてしまう。レジでうまいヘタを見てしまう。
→数字のイントネーションが大変
・人の歩き方が気になる。弱い筋肉や疾患がわかる
→行きつけのに美容師さんが整体で美容師というのを当てられた
・何でもまっすぐ整えたくなる
→アフレコでのマイクの入り方などに通じる
・子供がいるとその親を見てしまう
→幼稚園とかだと親御さんとのつながりがあるから。
次回テーマ:もう二度としないと思ったこと
新聞を読むと声に出して読まないといけないと感じることがある
人と話しているときに自分が何分ぐらい話したか気になるときがある
PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第381回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
中高生はちょうど夏休み
夏休み満喫してますか?
一万日メール
・来年の3月。ハワイにいるので帰省してお祝いをする。
→ハワイ行きたい。
旅行に行きたいよぉ~
旅行に行きたいポイントは石川県
21世紀美術館に行きたい
調べたら美術館っぽいホテルとかあった
行きたい。誰か背中を押して
仙台に行きたてのはず
そのうち仙台の話もする
♪「真夏のセツナ」
メール
・特注の風鈴を買ってきた。最近オリジナルのものを集めている。
→いいなぁ。風鈴いいですねぇ。オリジナル物は好き。靴も作った。ローファー。みどりさんと同じサイズなので共有している。アクセサリーとかも。ビーカーとかを作っていた会社がつくったガラスのアクセサリーを買った。
・決断が正しかったと思えるように後の行動をする
→絶対受かる小論文の書き方ですよ。セーブ機能あったら幼稚園頃に戻りたい。
・近所の人が犬の散歩に行ってベンチで寝たら犬が勝手に帰ってしまったらしい
→めちゃ賢い愛犬じゃないですか。人生の3分の一が探し物となくし物;家訓。絶対に忘れてはいけないことはメモするようにしたらメモしないことはすっかり忘れるようになった。
・好きな夏野菜は?
→今とろろが好き。とろろそばを家で作って食べてる。とろろ摺ってる時はながら作業ができる。
・親にスマホを持たせようと悩んでいる
→母は使いこなしていて父は使う機能だけ使っている。必要不可欠なものはガラケーで十分。
マダム沙織のちょっと一言よろしくて
・ライブ後頭痛に悩まされる
→あんたが寝不足だから。寝なさい。
・雨男を払拭したい
→マダムは晴れ女だから悠木碧さんに聞いてください。相殺効果をねらいましょう。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
中高生はちょうど夏休み
夏休み満喫してますか?
一万日メール
・来年の3月。ハワイにいるので帰省してお祝いをする。
→ハワイ行きたい。
旅行に行きたいよぉ~
旅行に行きたいポイントは石川県
21世紀美術館に行きたい
調べたら美術館っぽいホテルとかあった
行きたい。誰か背中を押して
仙台に行きたてのはず
そのうち仙台の話もする
♪「真夏のセツナ」
メール
・特注の風鈴を買ってきた。最近オリジナルのものを集めている。
→いいなぁ。風鈴いいですねぇ。オリジナル物は好き。靴も作った。ローファー。みどりさんと同じサイズなので共有している。アクセサリーとかも。ビーカーとかを作っていた会社がつくったガラスのアクセサリーを買った。
・決断が正しかったと思えるように後の行動をする
→絶対受かる小論文の書き方ですよ。セーブ機能あったら幼稚園頃に戻りたい。
・近所の人が犬の散歩に行ってベンチで寝たら犬が勝手に帰ってしまったらしい
→めちゃ賢い愛犬じゃないですか。人生の3分の一が探し物となくし物;家訓。絶対に忘れてはいけないことはメモするようにしたらメモしないことはすっかり忘れるようになった。
・好きな夏野菜は?
→今とろろが好き。とろろそばを家で作って食べてる。とろろ摺ってる時はながら作業ができる。
・親にスマホを持たせようと悩んでいる
→母は使いこなしていて父は使う機能だけ使っている。必要不可欠なものはガラケーで十分。
マダム沙織のちょっと一言よろしくて
・ライブ後頭痛に悩まされる
→あんたが寝不足だから。寝なさい。
・雨男を払拭したい
→マダムは晴れ女だから悠木碧さんに聞いてください。相殺効果をねらいましょう。
『早見沙織のふり~すたいる♪』第380回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
あさってが海の日
夏本番に突入
クーラーがあってもなかなか涼しくならない
一万日メール
・ちょうど3年後。よい先輩になりたい
→就職してから3年って変わる。友達が会社に慣れた感じだったり、転職したり。野心家ではないのでこうなりたいとは思わなかった。
今年めっちゃさくらんぼを食べた
差し入れも多かった
はいからさんの現場で大和先生が箱入りのさくらんぼを差し入れてくれた。びっくりするくらいおいしかった。一瞬で無くなった。
黄色いさくらんぼを初めて食べた。今も家の冷蔵にさくらんぼが入っている
前はいちごに嵌ってたけど今は全然食べない。プロフィールを変えないと
♪「さくらんぼ」
メール
・早見さんの声にほっとして初投稿してみました
→こういうお便りうれしい。ラジオはずっとおんなじペースでやっている。
・「宇宙よりも遠い場所」のLINEスタンプが発売されました。LINEでスタンプとか使いますか
→自分もゲットした。水瀬いのりちゃんからLINEが来て知った。「殺意です」は使えない。ご送信に注意。
ふりすたQ
10回から
・梅雨時に思い出すこと
→覚えてる!雨の境目(不正解)。もう無理だぁ。(正解)傘の自販機
・録音した声が変に聞こえるとのお便り。○○を決めるのは自分じゃない
→声、仕事、人生、声優(不正解)。いいか悪いかを決めるのは自分じゃない(正解)7年前の方がいい事言ってる
・滑舌をよくするには
→りんごを食べるとノイズが無くなる(声優豆知識) とりあえずいっぱい読む(正解)
いいさくらんぼ回だった
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
あさってが海の日
夏本番に突入
クーラーがあってもなかなか涼しくならない
一万日メール
・ちょうど3年後。よい先輩になりたい
→就職してから3年って変わる。友達が会社に慣れた感じだったり、転職したり。野心家ではないのでこうなりたいとは思わなかった。
今年めっちゃさくらんぼを食べた
差し入れも多かった
はいからさんの現場で大和先生が箱入りのさくらんぼを差し入れてくれた。びっくりするくらいおいしかった。一瞬で無くなった。
黄色いさくらんぼを初めて食べた。今も家の冷蔵にさくらんぼが入っている
前はいちごに嵌ってたけど今は全然食べない。プロフィールを変えないと
♪「さくらんぼ」
メール
・早見さんの声にほっとして初投稿してみました
→こういうお便りうれしい。ラジオはずっとおんなじペースでやっている。
・「宇宙よりも遠い場所」のLINEスタンプが発売されました。LINEでスタンプとか使いますか
→自分もゲットした。水瀬いのりちゃんからLINEが来て知った。「殺意です」は使えない。ご送信に注意。
ふりすたQ
10回から
・梅雨時に思い出すこと
→覚えてる!雨の境目(不正解)。もう無理だぁ。(正解)傘の自販機
・録音した声が変に聞こえるとのお便り。○○を決めるのは自分じゃない
→声、仕事、人生、声優(不正解)。いいか悪いかを決めるのは自分じゃない(正解)7年前の方がいい事言ってる
・滑舌をよくするには
→りんごを食べるとノイズが無くなる(声優豆知識) とりあえずいっぱい読む(正解)
いいさくらんぼ回だった
『早見沙織のふり~すたいる♪』第379回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
今日は七夕
一万日メール
・8年後。心から好きだと言える人に出会いたい
→織姫と彦星的。自分だけの織姫を見つけました。
メール
・7/14、15のほしこえチケット確保できました
→寿美奈子ちゃんとやる。仙台は初かも。この間リハーサルをした。内容が27歳の私たちが読むから気持ちが伝わる感じ。朗読劇をちゃんとやるのは初めてだけど美菜ちゃんといっしょなので安心できる。
♪「ダーリン」ココロver.
メール
・七夕の放送ですね。この日のこれを食べるというのがあればいいのでは?
→笹ダンゴ?星たべよがいい気がする
・どんなハーブティーを飲むのですか?
→ペパーミントティーとか食後にいい。カモミールをよく飲む。カモミールティーに砂糖を入れるようになってきたのかな?
・嘘のことわざは消えていくらしい
→大事なことは昔の人が言っている。人生ことわざで生きていける。百聞は一見にしかずはそうだと思う。曲を作るときに作曲家の人といっしょに作業したときとかも。なくし物をよくするので灯台下暗しもよくある。
特命係捜査報告室 捜査課題:ふりすたの収録スタジオに入ると張り紙が。なんと書かれているか捜査せよ
・今日の収録は全てセルフサービス
→前もこういうのあった気がする。お便りもセルフ?
・冷やしヘッドホン始めました
→大分冷たいでしょ。夏場は出かける先に保冷材を持っていく
・ペンキ塗りたて
→祖母の家に行くといつも塗りたて。
・入室したときからTVで中継されています
→これやだなぁ。机の上がぐちゃぐちゃ
・ツバメが巣を作っています
→暖かく見守って空に帰します。ツバメの巣って見たこと無い。
・歓迎。六角精児様
→昔間違ってスタジオに来た。
次回捜査課題:ふりすたのTwitterにはやみんのお茶目な写真がアップされました。どんな写真か捜査せよ
七夕の食べ物は素麺が正解らしい
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
今日は七夕
一万日メール
・8年後。心から好きだと言える人に出会いたい
→織姫と彦星的。自分だけの織姫を見つけました。
メール
・7/14、15のほしこえチケット確保できました
→寿美奈子ちゃんとやる。仙台は初かも。この間リハーサルをした。内容が27歳の私たちが読むから気持ちが伝わる感じ。朗読劇をちゃんとやるのは初めてだけど美菜ちゃんといっしょなので安心できる。
♪「ダーリン」ココロver.
メール
・七夕の放送ですね。この日のこれを食べるというのがあればいいのでは?
→笹ダンゴ?星たべよがいい気がする
・どんなハーブティーを飲むのですか?
→ペパーミントティーとか食後にいい。カモミールをよく飲む。カモミールティーに砂糖を入れるようになってきたのかな?
・嘘のことわざは消えていくらしい
→大事なことは昔の人が言っている。人生ことわざで生きていける。百聞は一見にしかずはそうだと思う。曲を作るときに作曲家の人といっしょに作業したときとかも。なくし物をよくするので灯台下暗しもよくある。
特命係捜査報告室 捜査課題:ふりすたの収録スタジオに入ると張り紙が。なんと書かれているか捜査せよ
・今日の収録は全てセルフサービス
→前もこういうのあった気がする。お便りもセルフ?
・冷やしヘッドホン始めました
→大分冷たいでしょ。夏場は出かける先に保冷材を持っていく
・ペンキ塗りたて
→祖母の家に行くといつも塗りたて。
・入室したときからTVで中継されています
→これやだなぁ。机の上がぐちゃぐちゃ
・ツバメが巣を作っています
→暖かく見守って空に帰します。ツバメの巣って見たこと無い。
・歓迎。六角精児様
→昔間違ってスタジオに来た。
次回捜査課題:ふりすたのTwitterにはやみんのお茶目な写真がアップされました。どんな写真か捜査せよ
七夕の食べ物は素麺が正解らしい
『早見沙織のふり~すたいる♪』第378回です。
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
6月30日なんですよ
はやー
上半期が終わる前に○○ができるようになると決めていたのになにひとつできてない
一万日メール
・冬休みじゃんよ思ったら27歳なので冬休みはないと気づいた
→無いの!無いよ。試練の連続だから。これからならプランニングできる
余談
ロデオDの代理でかすみDが来ている。声がめっちゃやわらかい。番組の空気が変わる。
近況
髪の毛を切った。色を変えた。BDライブに向けて髪の色を変えようと思っていた。みどりさんと同じに美容院に行っている。みどりさんがとでもよい髪色にしてきた。絶対やりたいと思っている。何度も染めないといけないので時間がかかる。今やっている途中。
♪「Escape」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第十三回が配信されます
「ペットにしたい数字対決」
メール
・ふりすたデビューしたて。メールも初めて。長く続いてほしい。
→クチコミが一番広がる。ネットのクチコミ。
・下北沢の劇場に行ったとき道を間違って時間がかかった
→声優業は派遣みたいなもの。はじめのころはめちゃ迷ってた。スタジオ間違えたときは大変。今はiPhoneが助けてくれる。空間認識能力がほしい。車リベンジ中。
・デニムの色が靴に移った
→ある。デニムと白いものをいっしょに洗ったら薄いスカイブルーになった。結構いい感じなのでそのまま使っている。
教えてリスナーさん テーマ:ずっと気になっていること
・アンパンマンの古いほうの頭。あとでスタッフがおいしくいただいているの?
→古いほう処理班がいるのでは?
・こんにゃく。こんにゃくの調理法みてなんでこんなことを考え付くんだというレベル
→昔の人ってすごい。昔の人リスペクト。
・帰宅したら窓が閉まっているのに蜂がいた
→こういうことありますよね。蟷螂の卵とか。シャワー浴びてるときに排水溝の中からでっかいクモとか。
次回テーマ:皆さんの職業病(面白かったので復刻)
ふりすた公式Twitter
早見沙織公式ホームページ
早見沙織公式Twitter
6月30日なんですよ
はやー
上半期が終わる前に○○ができるようになると決めていたのになにひとつできてない
一万日メール
・冬休みじゃんよ思ったら27歳なので冬休みはないと気づいた
→無いの!無いよ。試練の連続だから。これからならプランニングできる
余談
ロデオDの代理でかすみDが来ている。声がめっちゃやわらかい。番組の空気が変わる。
近況
髪の毛を切った。色を変えた。BDライブに向けて髪の色を変えようと思っていた。みどりさんと同じに美容院に行っている。みどりさんがとでもよい髪色にしてきた。絶対やりたいと思っている。何度も染めないといけないので時間がかかる。今やっている途中。
♪「Escape」
ふりすたインフォメーション
Flick!On!TVとコラボ中
御茶ノ水男子の声優芸人道に出演中
本日20時に第十三回が配信されます
「ペットにしたい数字対決」
メール
・ふりすたデビューしたて。メールも初めて。長く続いてほしい。
→クチコミが一番広がる。ネットのクチコミ。
・下北沢の劇場に行ったとき道を間違って時間がかかった
→声優業は派遣みたいなもの。はじめのころはめちゃ迷ってた。スタジオ間違えたときは大変。今はiPhoneが助けてくれる。空間認識能力がほしい。車リベンジ中。
・デニムの色が靴に移った
→ある。デニムと白いものをいっしょに洗ったら薄いスカイブルーになった。結構いい感じなのでそのまま使っている。
教えてリスナーさん テーマ:ずっと気になっていること
・アンパンマンの古いほうの頭。あとでスタッフがおいしくいただいているの?
→古いほう処理班がいるのでは?
・こんにゃく。こんにゃくの調理法みてなんでこんなことを考え付くんだというレベル
→昔の人ってすごい。昔の人リスペクト。
・帰宅したら窓が閉まっているのに蜂がいた
→こういうことありますよね。蟷螂の卵とか。シャワー浴びてるときに排水溝の中からでっかいクモとか。
次回テーマ:皆さんの職業病(面白かったので復刻)