忍者ブログ
今やふりすたのメモになっています。 コメントは広告の標的になっているので認証制になってます。
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
『早見沙織のふり~すたいる♪』第357回です。

公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

2/3は節分の日
恵方は南南東
今日はA&Gアカデミーの人がブースの中に

門馬さんが「The News Masters TOKYO」をやっているので宣伝です
朝7時ですって

大雪の日外で仕事をしててスタジオ出たら一面雪景色
翌日家出たら大き目の雪だるまがあった。自分の身長より大きかった

♪「桜花忍法帖」

メール
・久しぶりに映画館で映画を見てきた。久しぶりにやってよかったことは?
 →映画館中々行けない。久しぶりにボタン付けをした。ボタンの取れたワンピースのボタン付け。2年タンスにしまってた。朝7時台にやった。よかった。当日着ていった。
・散歩途中の犬をみるのが好き。
 →犬は意思疎通ができるのがよい←イメージ。うさぎは一瞥。アニマルチャンネルで荒っぽいワンちゃんをしつける番組を見てる。ネコ版もある。

教えてリスナーさん テーマ:これ!おススメです
私のおススメはお笑いを見に行くこと。ルミネtheよしもととかテレビで。
・着る毛布。
 →知らなかった。よさそう
・紐なしマスク。ずれにくい
 →マスクして寝るのは効果がある。マスクをつけて二度寝すると喉が良くなる。検証求む
・塩麹をヨーグルトに入れて食べる。チーズっぽい
 →ヨーグルトにマスカルポーネチーズを入れると美味
・ホットトマトジュース
 →ミネストローネみたいな感じ?ピーマンに納豆を詰めて生ハムを載せてオーブンで焼くという料理を創作した。自分は良かったけど親が微妙との感想

 →揚げ餅のホワイトチョコがけがおいしい
・宝塚歌劇。
 →行って見たい。女子高だったので周りで嵌っている人が多かった。

次回テーマ:何か奇跡体験したことがありますか?

自分の体験:寝ている間にタイムスリップをした。気のせいじゃないもん。門ちゃんが間違って六角精児さんをスタジオに連れてきたこと。

偶然なのか奇跡なのかってことがたまにある。

拍手[0回]

PR
『早見沙織のふり~すたいる♪』第356回です。

公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

1月も終わり
時空がゆがんでいるので
新年初収録(!!!!)
あけましておめでとうございます
今日はリスアニライブ

近況 年末年始
末はライブを結構観にいった
カウントダウンフェス
食べ物のコーナーが充実してるので食べ歩いた
みどりさんと洋楽のアーティストさんのカウントダウンにいった
リッチな感じのライブ

年明け
今年はひたすら家の掃除
突然掃除したい気持ちになった
御節と鍋を食べた
出かけないと日付の感覚がなくなる
イベントのステージに立って初めて日付を認識する感じ
ふりすたPは今ハワイ
ハワイ行きたい

♪「HOT BLOOD」

メール
・CCさくら見ました。CCさくら初見でしたが楽しめました
 →放送始まりました。雑誌のインタビューとかでもハッピー度が高い曲と言っている。OPを見ただけで気持ちが小さい頃に戻った
・初詣に行った。大吉。4年連続。でも何一つ良いことがない。女性と話した覚えもない
 →そんなことってある?今年くらいにすごことがくるんじゃない?私は今年はまだひいてない。初詣も行ってない
・ラジオが毎日の習慣。習慣にしたいことありますか?
 →中高生はラジオ聞くんだろうか?朝活に目覚めた。お風呂で突然朝活したいと思ったので。できたりできなかったり。理想は朝起きて習い事をする。

ふりすたQ
・3回から。言っていた寝言は?
 →「わたしの身体が燃えている」たまに現場で話してたりしたから覚えてる
・夜聞いたお父さんの寝言は?
 →電話してた。わたしより父の方が忙しい
・二十歳前に2冊の本を買った、何と何?
 →(答えられず)「十代のうちにしておきたいこと」「二十代のうちにしておきたいこと」そうなんだ(^^;)何が書いてあったかな。今読んだら違うのかも

時空のゆがみがあろうとがんばる
ふりすたの布教よろしく

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第355回です。

公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

気温どれくらいなんだろう?
究極寒くなる時期ですね
雪ふれてない
小学生くらいの頃はスキーによく行っていた
父もスキーがスキなので
スノボはやってない。ちょっとだけやってみたい
アイススケートもやってみたい。衣装がかわいい

雪降ってるのかな?
今回は雪の思い出
ハッピーっだった雪の思い出
新潟かどこかのスキー場に行ったとき
誰も触れてない雪にぼふって自分の形をつけた
つららを折ったり
昔住んでた家の公園みたいなところにかまくらを作った
スキーに行くときはウインターソングを良く聞いていた

♪「Everything」

メール
・朝型生活に切り替えようとしています。大変。起きたい時に起きられますか?
 →起きられない。テンションがあがるものを用意しておく。寝るとき髪を止めていたピンなどがそのままだと良い気分になる。机の上とかシンクが綺麗であることとか?
・昔読んでいたラノベを電子版で読んでます。小さいころ読んでいたものは?
 →「つめたいよるに」に出会ったのは高校生くらい。京極夏彦さんも高校生くらいに読んでた。難しい本を読みたくて。
・社長が声優イベントに連れて行けという。どうすれば?
 →普段見せたことない一面を見せるのは恥ずかしい。自分もライブではしゃいでいる姿を見られたくない。2公演行こう

特命係捜査報告室 捜査課題:早見ほたてが秘かに思っている2018年の目標を捜査せよ
・ごはんのランクを1段階あげる
 →基本牧草。ほたては普通うさぎが食べるものをあまり食べない
・熱々のグラタンを食べられるようになりたい
 →家でよくグラタンを食べる。自分たちが食事をはじめるとほたても食べ始める
・人気Youtuberになりたい
 →ほたてさんの稼ぎで生きて生きたい。引退して。私がアップするから人気Youtuberになるのは私か。
・ミッフィーより有名になる
 →わたしにとってはミッフィーより有名
・日ナレ卒業
 →大変よ。いたら癒しのマスコットになる
・ごちうさに出演
 →どういう形なら出演できるかな?新キャラの頭の上にのっている!オーディションの審査に参加して厳しく審査したい

次回捜査課題:はやみんがふりすたの台本を2度見。何が書いてあったのか捜査せよ。

1月末にはリスアニライブがある

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第354回です。

公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

年も明けて大分経ちました
今日からセンター試験
受験がんばってください

1月頭はお家でのんびりしたはず
旅行先では事件が起きる

昔、自分史の中で最古の事件
鎌倉に祖父母と行ってお手洗いに小銭入れを置いてきてしまった
初めてのマイ小銭入れだった
帰りの新幹線に乗ってから気づいてずっと泣いてた。なぜか親指が痛くなった

最近。大学生の時に友達とレンタカーで旅行に行った
ナビ係になって使い方が良くわからず
出入口ある度乗り降りを指示してた。莫大な高速代がかかった

仕事でボルチモアに行ったときに夜食におにぎりを持ってきてくれた
蛍光黄緑だった
おにぎりに色をつけるという発想がカルチャーの違い

♪「Home Sweet Home」

メール
・上野に行った。石碑とか学生時代の知識が役に立った。そんなことは?
 →時代劇専門チャンネルとかみると歴史を知っているともっと面白いんだろうなと思う。バジリスクに出てるんですけど、「あぁあったぁ」という曖昧な記憶で話したりしている。アニマルチャンネルでチンパンジーの生態をやっていた。母親とふたりで号泣。人と行動が似ている。
・お化粧をしたことがない。初心者でできるテクニックは?
 →学生時代はメイクしなかった。今もするかしないか。プロのメイクを見ていると多少身についていく。色は難しい。ベージュか茶色から始めるといい。デパートの化粧品売り場に行ってみては?インスタとか?この間化粧用品を一新した。

マダム沙織のちょっと一言とよろしくて
このコーナーでは体が斜めになっていく
・妹が結婚する。ハワイで式をやるという。金銭的にキツイので行くか行かないか
 →行きなさい。あたしだったら行くよ。旅行をかねて行くべき
・体が硬い。どうすればやわらかくなりますか
 →今日からやりなさい。今からやりなさい。結構できるから。1時間やっていた時期もある今は布団の上で5分

「Jewelry」のMVでお化粧道具に囲まれていたりする。女子って感じ

拍手[0回]

『早見沙織のふり~すたいる♪』第353回です。

公式Twitter

早見沙織公式ホームページ

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

動画じゃないけどおこたに入りながら収録
サテライトで録っている

コタツに入ってのんびり
今年(去年の収録だから?)は役柄、表現全体に関して緩急、静と動が多かった
「わくわくする」1年だった。充実してた。
プライベートだと年始に京都に行った。
ジム通いも始めた。いい効果を感じたこともある。
落語、ミュージカルなど見た
大学の友達の結婚式に出席した

2018年の目標を書初めする
筆がパサパサ
ねこが疲れきった顔に

「とぎすます」





メール
届いてますかメールがいっぱいきた
・お便り見えてますか?
 →見えてるよ
・メール初めてです
 →全然大丈夫
・買い換えたスマホで初めてメールしてます
 →届いてますよ
・送りたかったけど送れなかった
 →背中押されるの大事でしょ
・メール出し方かわからないから教えてください
 →好きに送ればいい。ロデオD:簡潔なメールがよい
・届いてる
 →届いてるよ~
・見えてますか
 →見えてるよ。勇気を持っていろんな番組に送ってください
・おみくじのアクセントが気になります。ハマグリ派が多かった
 →声優業界ではこういうこといっぱいある。事・琴。アクセント事典の最初にあるのを採用るすることが多い。
・こたつで寝てしまいました。のどが怪しいときはどうしますか?
 →マスクして寝てマスク取れる。のどが痛くなっているときはマスクして二度寝。使いすぎたなぁと思うときは湯船につかる。のどの筋肉をぐるぐるする。

教えてリスナーさん テーマ:2018年の目標
・人の顔を覚える
 →わたしも苦手。みどりさんが得意。偉い人の隣で思い出せない人を教える役をしていた。
・ふりすたステッカーを当てる
 →ふりステッカー。ロデオDも絵柄をしらない
・国際学会で賞を受賞する
 →なんか難しいんだろうなぁ
・節約をする
 →わかる。節約むずかしい。我慢しすぎも良くない
・健康体。ひざをやってしまった
 →ベッドの硬いところにひざをぶつけて青あざになった

次回テーマ:コレ!おすすめですよ

ふりすたリスナーの目標は他の人にふりすたの宣伝をする

拍手[0回]

フリーエリア
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4
6 7 8 9 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
らすたあ
性別:
非公開
自己紹介:
人生半ばを過ぎても、漫画・ゲーム・アニメからはなれられない生活を送っています。そこが仏心たる所以??
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]